![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子にジュースを薄めて与えているが、家でのジュースの値段が高いと感じている。100%ジュースは虫歯予防に関係ないが、何を飲ませているか気になる。
1才2ヶ月になる息子にアンパンマンの3こセットのジュースをいつも薄めてあげてるのですがおでかけのときは仕方ないですが家で飲むには量の割に値段が高いなと感じてます💦みなさんはお家で何飲ませてますか?
普通に売ってる100%ジュースはダメですかね?
ちなみにうちの息子はお茶も水もあまり好きじゃなくジュースしか飲まないので虫歯予防のためあまり関係ないかもしれませんが薄めて水分補給してます😅
- ひろ(5歳1ヶ月)
コメント
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
家でジュースあげません。
出かけた時のみです。
家ではお茶か牛乳です^_^
お茶や水が苦手だからとジュースばかりあげるのはどうかと思います💦
薄めれば良いという問題ではないかと、、、、
![ポン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン子
あれ、何気に高いですよね😓私はおやつのときとかにしかあげてないです🎵それ以外は麦茶か牛乳です✨
100%は薄めれば良いと思います✨麦茶とかも飲めるようにしておいたほうが後々楽ですよ✨✨保育園や幼稚園に通うようになったときのことを考えて✨
-
ひろ
4月から保育園通うのでお茶か牛乳を飲ませるようにしてみます‼︎
- 3月6日
-
ポン子
4月からなんですね💦💦ジュースは飲ませないで牛乳メインにして麦茶も飲めるようにしたほうがいいですね‼️もう日にちないので……💦
- 3月6日
-
ひろ
牛乳もお茶も一応飲むんですが20〜30mlしか飲んでくれなくて水分摂らせるためにジュースをかなり薄くして飲ませてました💦
明日からジュース控えます‼︎- 3月6日
-
ポン子
飲まなさすぎますね😣💦💦せめて100飲めるようにしておいたほうがいいと思います💦💦
- 3月6日
-
ひろ
それしかあげなければ飲むようになるかもしれませんね‼︎‼︎すぐ熱出す子なので水分ちゃんと摂ってほしいんですが💦
喉渇いてればなんでも飲みますよね、きっと😅- 3月6日
-
ポン子
そう願って進めてみてください😊
- 3月6日
-
ひろ
ありがとうございます😊
- 3月6日
![pg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pg
うちもおやつの時だけですかね〜🙄その時は100%ジュースそのままあげてますよ😊
ジュース以外あまり好きじゃないから、とジュースばかりあげてると、子供って賢いから知恵がついてで余計に飲まなくなりそうです😭難しいですけどね😭
-
ひろ
悪知恵ついたんですかね💦
ジュース控えていきますね‼︎‼︎- 3月6日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
家ではジュースあげてません!
外食した時のみです✨
なので欲しがったりしなく、家では麦茶がほとんどでたまーにお水も上げてます✨
-
ひろ
お茶か水に替えていきます‼︎
- 3月6日
-
なあ
家では水か麦茶しか飲めないと覚えれば飲むように飲むようになると思いますよ✨
- 3月6日
-
ひろ
そうですよね‼︎悪知恵ついてるかもしれませんもんね💦
そうしてみます‼︎- 3月6日
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
アンパンマンのジュースか、coop宅配で買ってるキャロットジュースを飲ませています。飲むのは外から帰宅した時と決めています。薄めた事は一度もないです。野菜嫌いなのでちょうどいいです。
-
エルモ
1歳過ぎているので100%ジュースなら良いかなと思います。私も砂糖や甘味料が入ってるものはあげないです。
- 3月6日
-
ひろ
キャロットジュースも飲ませたことあります‼︎甘いものは控えたほうがいいですよね💦
- 3月6日
-
エルモ
なるべく自然の甘さのものが良いですね。
- 3月6日
-
ひろ
そうですよね💦小さいうちから甘味料とかは与えたくないですもんね💦
- 3月6日
![大きめサイズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大きめサイズ
基本、牛乳、お茶、水ですが
上の子がカルピスが好きなので上の子も同様薄めて飲ましてます!カルピス飲む時はお風呂上がりに少しです😅
逆にアンパンマンのやつや、幼児用のヨーグルトやジュースを上の子にもあげたことありませんでした💦
一歳半検診の時に何を飲んでるかなんのおやつを食べてるか確認されますよ😵
それまでにジュースを出来るだけやめてお茶や水を飲めるようにするといいかもです🥺
-
ひろ
検診で指摘されるんですね💦
今からお茶か水、牛乳にしていきます‼︎‼︎- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子もお茶水苦手でジュースが多くなりがちでした🥲
今は水か牛乳がほとんどで朝野菜ジュースの時や外出したときにジュースをあげてる感じです😊
ジュースあげてるときは100%のジュースもあげてます😊でもアンパンマンのジュースの時はすごく喜びます😂
-
ひろ
ジュースはおでかけのときくらいにして後はお茶や水を飲めるようにしていきます‼︎
- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジュースはあげてますがおやつの時だけです☺️
100%のでもいいと思いますよ!
私も娘が母乳以外の水分全然飲まなくて、一時期ジュース薄めてあげてましたが、やっぱり水か麦茶の方がいいかなと思って、おやつの時以外は辞めました💦
-
ひろ
ジュースはおやつの時だけにしていこうと思います‼︎虫歯にもなりますしね💦
- 3月6日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
まだ一度もジュースはあげたことがありません!
本人は、こんなにおいしい飲み物があるなんて知らずに生きてます笑
うちは牛乳が苦手なので水かお茶だけです☺️
少しずつジュースを減らして、お茶を飲めるようになるといいですね!✨
-
ひろ
7ヶ月頃の時に腸炎になって医師からりんごジュースかポカリだけあげるように言われて1週間水分は甘い物を飲ませてたんですがそれからお茶も水もほとんど飲まなくなってしまいました💦甘い味を小さい時に覚えてしまったからだと思います💦
食事のときはお茶なのでお茶や水もそれなりに飲めるようにしていきます。- 3月6日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私も無知で手探りで子育てしてきて麦茶好きじゃなさそうだったからずっとアクアライトあげてたら、ネットでジュースあげすぎは他のものが飲めなくなる食べなくなる甘いものばかり欲しがるようになるって出てきて、慌てて麦茶生活始めましたが意外と受け入れてくれて今では毎日麦茶飲んでくれるようになりました!たまにジュースをあげるとやっぱり吸い込みいいですが、、、笑
-
ひろ
美味しい味を知るとダメなんですかね💦
しばらくジュースはお休みします‼︎- 3月6日
-
みみ
早く慣れてくれるといいですね⭐️
- 3月6日
-
ひろ
本当にです💦
- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもジュース好きですが、好きなキャラクターのコップに入れてあげたらお茶やお水も喜んで飲みます😊
-
ひろ
好きな柄のコップであげるのもいいかもしれませんね👍
- 3月6日
![なおまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおまる
はじめてジュースあげたとき何これ不味いという顔をされてそっから麦茶と牛乳になりました
-
ひろ
マズイって思う子もいるんですね‼︎‼︎健康的でいいですね!
- 3月6日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
基本的に水分補給はお茶、おやつ時は牛乳ですが、上の子がたまに野菜ジュース飲みたいというので、下の子もカゴメの野菜ジュースをたまに飲んでます🙂
-
ひろ
たまにジュース飲ませるくらいがいいですよね‼︎
- 3月7日
ひろ
苦手でもそれしかあげなければ飲むようになりますかね💦
ジュース控えてみます。
ぽよ
子供って意外と頭良いですからね💦
冷蔵庫の見えるところにジュースはおかないで、欲しがってもコレしかないよー!とお茶とかあげるしかないですね😅
ひろ
その作戦でやってみます‼︎