
保育園の勤務時間とお迎え時間について、18:00まで保育が認定されているので、それまでに迎えに行けば大丈夫です。窓口業務で16:30までの勤務でも、余裕を持って迎えに行くことができます。
もうすぐ保育園入園で、勤務時間とお迎え時間を書いて園に提出するのですが、一応勤務は16:30までとなっていますが、窓口業務をしているので定時のタイミングでお客様対応していたらすぐあがれないんです。
認定されている保育時間は18:00までなのでそれまでには必ず迎えに行けますが、勤務時間からお迎え時間までかなり空いた時間を書いたら微妙ですかね?
ちなみに入園説明会では、仕事が終わったらすぐ来てくださいとかは言われなかったんですけど、その場合でも寄り道せずすぐ迎えに行かないといけないのでしょうか?
それとも18:00までは認定されているからそれまでに遅れなければいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

nakoko
保育園によっても様々で
仕事が終わったらまっすぐ、買い物や寄り道禁止のところもあります😣
私の通わせている園は基本は時間内で大丈夫ですが、休みの日や仕事が早く終わった日は早めにお迎えに来てくださいと言われています!

🐘
保育園側に渡すときに説明したら良いと思います!
息子の園では寄り道せず迎えに来て下さいと言われました🧐

おかゆ
あまり空きすぎると微妙かなとは思いますが、、、
16:30と言いつつ17:00くらいになっちゃう→職場から保育園まで30分かかる→お迎えは17:30。であれば自然かなとは思います。
うちは17:00退勤、職場から保育園まで15分ですが、お迎えは17:30にしてます!が、17:45とか17:50とかに行くこともしばしばです😅

ふぅ
私も同じパターンで、仕事の定時は16時半なんですが、すぐ上がれるかわからないこととか保育園まで距離的に少し時間がかかることを考えて18時までいいってことだったので18時と書類に書きました‼︎旦那が役所にその書類を持って行ったら、16時半定時なのになんで18時なんですかと言われたみたいで上に書いたようなことを言ったら、間とって17時半になりました笑
コメント