![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠20週で尿の濁りが治らず、白血球が多い状況で不安。クラミジア治療の薬の服用方法についても心配。何か問題があるのか心配です。
明日で妊娠20週の者です。
妊娠前から尿の濁りを内科で指摘され
色んな抗生物質を飲んだが濁りは治りません💦
先日腰とお腹が痛くて内科でエコーと尿検査をしたところ
やはり尿検査だけひっかかり
白血球が多すぎると…しかも1番菌が多い数字と言われました…
原因がわからず赤ちゃんに何か問題があったら
怖いのでどうしたらいいものか…
細菌で切迫早産とか書いてたので怖くて😣😣
妊娠の半年前にクラミジアになった事があり
薬を飲んだんですが1回に4錠飲むやつを
毎日1錠ずつ飲んでしまいきいてないのでしょうか?
怖くてその後も婦人科で検査したけど陰性と言われましたがその先生が怖くて検査された感じがあんまりわかりませんでした。
不安です。
- はじめてのママ(3歳6ヶ月)
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
そればっかりは山陰で医学的判断と処置をしてもらうしかないと思います。怖くても不安になるくらいなら早めに検査してもらって対処法を示してもらいましょう。
コメント