
コメント

はじめてのママリ
小麦がどのくらい入ってるか分からないのでクリアにはならないですね😅💦
小麦ならうどん・素麺・パン・パスタが食べれたらクリアです。
小さじ1ではアレルギーの有無は分かりませんよ💦
量が増えることによってアレルギー反応のチェックするので、小さじ2~3食べさせないとクリアではないです。
乳製品ならヨーグルト・チーズ・1歳過ぎて牛乳飲めたら完璧にクリアですね!

わんこ
私は特定原材料の7品はちゃんとやられた方がいいと思います💦
卵アレルギーでも、パンに入ってれば大丈夫だけどそのままはダメなことかいますし💦
他の野菜とかはあまり気にせず入ってるのでOKにしてますが。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにパンにも卵入ってますよね!💦小さじ1程度で安心しきってました!😭😭😭明日から頑張ります!ご回答ありがとうございます!
- 3月6日

さ🦖
小麦の分量によるかとは、思います(xдx;)
以前に私も質問した事があるんですが
そうめんが大丈夫でも
うどんは、何故かダメだったってお子さんもいるそうです(xдx;)
乳製品や大豆製品など
加工されてる物は、物質が変化してるので、別物と
考えた方が良いかなと思います(。・ω・。)ノ
-
はじめてのママリ🔰
え!そういうお子様もいるんですか!?😱はじめての食品はちゃんとやらないとダメなんですね💦
なるほど!その考えで明日からやっていきます!😳ご回答ありがとうございます!- 3月6日

退会ユーザー
本当に敏感にアレルギー持ってる子ならばその時点でアレルギー症状が出るのでわかると思うのですが、アレルギーはいつ出るかわからないとも聞くので、毎日ではないけど継続的に食べてもらって出なかったらアレルギー反応がないってことになると思いますよ!
まだお子さんが6ヵ月ならこれからいろんなもの食べていくと思いますし✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!量によってアレルギーが出たり出なかったり、他の要因で普段は大丈夫でもその時はダメだったりとかもあるんですね💦
まもなく7ヶ月なので焦ってしまいそうですがコツコツやっていきたいと思います!😭ご回答ありがとうございます!- 3月6日
はじめてのママリ🔰
わー!ちょっと食べて問題なければOKではないんですね!😱💦少しずつ量を増やしていってみます!ご回答ありがとうございます!