※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の熱が38.7℃で、ぐったりしていないが病院へ行くべきか悩んでいます。初めての経験で判断できません。

子供の熱のことでアドバイス頂きたいです💦
昨日から37.5-38.7の熱が上がったり下がったり、今日先ほど熱を測ったら38.7でした😖緊急の病院に連れて行くべきでしょうか?😢ぐったりした様子はなくジュレなどは食べます。座薬ももらっています😣
親なのに初めての事いうのもあり判断できずにいます😭よろしくお願いします。

コメント

風船

熱があってグッタリするようだったら座薬を入れて様子見でいいと思います😌
水分も取れているようでしたら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    参考にさせて頂き昨日は様子を見ました☺️今の所元気そうです✨

    • 3月7日
さく

元気そうなら様子見で良いと思いますよー😄

ぐったりしてる、水分が取れてない(脱水)、熱が3日以上続いてるなら病院に連れて行ってあげたら良いと思います✨

体に入ったウイルスをやっつけるために熱が上がってるので、元気そうなら解熱剤も必要ないですよ〜
(せっかく熱でウイルスを死滅させようとしてるのに、下げると長引きます)

解熱剤は、熱が高くてしんどそうな時に、体力を回復するために使うと良いですよ❤️

  • さく

    さく


    寒そうにしてたらまだ熱が上がるので暖かく、暑そうなら涼しく(汗をかいたらこまめに着替え)してあげたら良いですよ😄

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    とても勉強になりました😢昨日はとりあえず座薬を使わず様子を見ました!今のところ熱も下がり元気そうです✨

    • 3月7日