※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうしゃ
家族・旦那

1歳の子に週3くらいお惣菜上げてる人なんていませんよね?😭義両親と同居…

1歳の子に週3くらいお惣菜上げてる人なんて
いませんよね?😭

義両親と同居中、スーパー勤務の
義母が週3でお惣菜とお弁当を持ち帰ってきて
それを子供に与えてしまいます。

わたしは遠回しに子供には惣菜は塩分が多すぎるとか、添加物がとかを伝えてはいるのですが

貰えるから、勿体ないから、
子供がこれが好きだからと
聞く耳を持ちません。


さすがに上げすぎだと思い夫が
言っても聞きません。

最近は子供たちの分はお惣菜が
ある日でもベビーフードの方が
絶対マシだと思い、別で作ってます。


義母にやめさせる、もしくは
頻度を減らしてもらうには
どうしたらいいでしょうか😭

お惣菜を食べることは悪だとは
思っていませんが、うちのまだ1歳の子の
毎日の主食にするには早いと思います。

コメント

deleted user

さすがにまだ1歳でスーパーのお惣菜は私は無理です🤮🤮
ご飯は別にしてもらうのはダメなのですか?

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    ですよね😭
    わたしが目を離した隙に
    欲しがったからと
    いなり寿司やナポリタンを
    与えてしまってます😭

    私の目が届くところだと
    勝手には与えないのですが
    昔の家のつくりでキッチンとリビングが別れていて、
    私がキッチンにいたり、
    お風呂掃除したりしてると
    欲しがったからとあげてます😭

    • 3月6日
キウイ

お子さんの分は作って、お惣菜やお弁当は、私が大好きなのでいただきます🥰って食べる!
旦那さんにも頑張って食べてもらって、あーおいしいやっぱ大人向けの味だなぁ〜って。

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    今度からも子供たちの分はそうします😭逆に
    義父が糖尿病なので
    それも心配です🥺

    • 3月6日
ちょこ

次持ってこられたら「この前も言いましたが、子供
にお惣菜を食べさせたくないので、今後は大人でいただきますね!!1歳のこの時期が1番食べ物に気をつけたいので。もう決めたことなので。あげないでください。」と言って、いっさい食べさせません🙅‍♀️
1週間、2週間もすれば持って帰らなくならないですかね?😅
ありがた迷惑ですね😭💦

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    あげたくないことを
    ストレートに伝えてみます😭
    いままでが遠回しで
    伝わらなかったかもしれないですし😭

    • 3月6日
  • ちょこ

    ちょこ

    上の方の返事見ましたが、お義父さんは糖尿病なんですか?💦
    大人もお義母さんが持って帰るお惣菜を結構食べてる感じですかね?😭
    やっぱり、お惣菜が続くと体が怠くなったり(私が、そうなりました)糖尿病も悪化しちゃいますよね🥲
    勿体ないのは分かるけど😣

    • 3月6日
ひまわりと青い空

子どもが小さいうちは薄味の方が良いですみたいな、孫育ての本とか動画をさりげなく見せてはどうでしょうか?

保健センターに相談してみるとか、、、。

効果なかったらごめんなさいね。

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    実は義母、孫育ての本を
    図書館から借りて読んでるんですけど、一体どこを
    読んだんでしょうか😭笑

    • 3月6日
ららら

下のお子さんですか?そしたらまず絶対なしです。まだ離乳食期間です、、。
上のお子さん、たまにおかず少し食べるくらいならいいですけど、それ以上や主菜級では無理です。。
アレルギーとかもまだ心配だし、大人の惣菜の味に今から慣れさせると、この先の健康に影響すると思うので、お願いだからやめてください。
と何度も真剣に言うとか、、。今食べたがってあげると今は幸せでしょうけど、この子のためにならないと思うので、と言っちゃいます。

すず

遠まわしで聞く耳を持たないならストレートしかないですよ。
義母さんが食事担当なんですか?
「もうご飯作ってあるので、うちは結構です」とお断りされては?

もしくは、保健師さんに週三回お惣菜をあげていると言ったら怒られてしまいました。
やめないなら指導に行くとのことですが……とか言っちゃうとか…

はじめて育児

3歳の子どもがスーパーのお惣菜のポテトサラダ食べて亡くなったニュースを見てお惣菜は食べさせてません💦
一歳ならなおさらですね💦

はじめてのママリ🔰

末っ子一歳半ですがあげないですよ!
さすがに早すぎます
味付けいまだにだいたい薄味です😅
手作りのごはんでさえ下の子のは別に作ったりが多いです


まだ早いからこのこには食べさせないでってストレートに言っていいと思います🤔
うちも隣に住む義理母が末っ子に食べさせてって色々持ってきますがこれまだ食べられないよって普通に伝えてます

昔は食べさせてたとか色々うるさいんですけど、今は食べさせない時代だからと何回もいってますがボケてるのかまた買ってきてイタチゴッコです😂
バンバン拒否しておいていいと思います