※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋のさくら
子育て・グッズ

トイレットトレーニングで出ない時、無理に連れて行かなくても大丈夫です。トイレから離れた後に出ることもあるので、気長に取り組んでみてください。

トイレットトレーニングについてです。
3歳になったばかりで、昨日保育園から3歳児クラスになったら先生1人になるのでトイレットトレーニング始めて下さいと言われました。

今日早速やってみたんですが、30分経ったらトイレ誘ってみてるんですけど、出ないと出ないと言われます。
出ないと言われたら無理に連れて行かなくてもいいですか?
出ないと言った後でも、トイレから離れたら出たりするし…
どうしてますか?

コメント

オムハンバーグ

漏らして漏らして...学びます😄
しつこくすると逆効果なので「出たいとき言って」とだけ伝えて、失敗しても「おしっこ出たね😀」と決して叱らず😄

時間かかるかもしれませんが、必ず取れます😀

  • 秋のさくら

    秋のさくら

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね💦
    早速今日はうんちされてトイレが凄いことになり、あー!ってなりました。
    ちんちんいじってるから、トイレ誘導したら嫌だーってなるし…
    やっぱり出たら出たでいいですよね😂

    • 3月6日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    なりますよね🙃💔
    「トイレ掃除もっとやれってお告げだわ!」と思ってやってます笑
    ちなみに先生のお言葉「トイトレ始めて下さい」っていきなりできるかーい!と思ってしまいました😅

    ママ無理なさらず〰️😀

    • 3月7日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    ついでに掃除もって感じですよね😅
    本当、いきなり言われたもんで保育園の都合で言ってきたのがイラッとしました笑
    夏頃始めようと思ってたので…
    もう、子どもに合わせてにしようと思いました😂

    • 3月7日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    いいと思います😅
    無理すると辛いですから🍀

    • 3月7日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    そうですよね😅
    もう、垂れ流しにして膀胱を鍛えてもらおうと思ってます💦
    主さんもお子さん3歳くらいですが、トイトレどんな感じですか⁈

    • 3月7日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    うちは最近、日中は取れました😀
    今でも失敗するんですけどね😅

    • 3月8日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    やっぱり子ども寝てる時は、おむつになります…
    寝不足になるのが嫌で💧

    • 3月8日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    そうですね😀💦
    うちはオムツがなくなりそうになったら本人と相談するつもりです😂笑
    そのうち夜も恥ずかしくなって取れるでしょう😀👍💕

    • 3月8日
  • 秋のさくら

    秋のさくら

    とりあえずオムツあるうちは使います😅
    そうですよね!子ども次第ですね👍

    • 3月8日