
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは乗り物の動画でなんとかなってますが、それもダメなんですね😢
歯磨き粉は使っておられますか?イチゴ味やブドウ味を使い始めたらうちの子はチューチュー吸って口には歯ブラシが入るようになりました😂

う
はなかっぱの歯磨きの歌歌いながらやってます!
前までは嫌がってましたが最近は歌うだけで口開けてくれるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
歌をひとつ決めて歌うのもいいかもしれないですね😣
ほんとギャン泣きで困ってて😭😭- 3月6日

はじめてのママリ🔰
通っている歯医者でいわれたんですが、人間は本能的に体の中心にいくほど触られたくないものだそうです。口の中は最たるもの。
それに歯ブラシは子どもからすると異物なので羽交い締めにして口にいれられるのは不安でしかないそうです。
なので、歯磨きの前段階として歯ブラシを舌の先、両脇にポンポンと当てたり、親の手で口内を触ったりして反応みてからがよいといわれました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
わりと歯磨きさせてくれる時も今まであったのですが、最近特に嫌がってて。
たしかに羽交い締めされてやられるのは不安ですよね😭
反応をみて、やりやすいタイミングをみたり、不安を和らげるように歌を歌ってみたりしてみます‼︎
嫌がってるというより不安って表現に、すごく納得というか、子ども心を理解できた気がします‼︎
ありがとうございます😭- 3月8日

きたかぜ
息子も歯磨き嫌がります
歯磨き粉は好きなようで歯ブラシを咥えた瞬間吸います
一時期歯磨きシートを使ってみましたが強く噛まれて凄く痛かったので今は歯ブラシのみです😓
息子が持つ用の歯ブラシと磨く用の2本使うようにしています
歯ブラシを持たせると泣く時もありますが、大抵自分の口に突っ込んで歯ブラシを噛むのである程度様子見て「仕上げするよ〜」と言いながら磨き始めます
磨いてる間はほぼ泣いてるので優しい声で褒めながらやってます
鏡を見せながらやると泣かない時もあります🪞
あとは時間をかけ過ぎないようになるべくささっと済ませるようにしてます
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
全く同じです😣
子どもの歯みがきを最近省いてしまってました💦
昨日子どもの歯ブラシを持たせてみましたが、磨ける時もあれば、気分がのらないと、いらないとつき返されてしまいました😱
鏡もいいんですね😊
なるべく優しい声で声かけしながら、さくっと終われるように頑張ります☺️
ありがとうございます‼︎- 3月9日
-
きたかぜ
嫌がられると余計に萎えちゃって歯磨き嫌になりますよね😣
機嫌悪いと歯ブラシ渡しても払い除けられたり投げられたりします😱
息子は鏡大好きなので(笑
機嫌がよければすんなり磨かせてくれることもあるので、機嫌とりながら試行錯誤でやってます😅
お互い頑張りましょう💪✨- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😣
鏡が大好きなんですね😊
やはり好きなもので気を紛らわせたり、優しい声がけでなんとか機嫌をとるしかないのかな😣
コメント嬉しかったです😊
お互い頑張りましょう😊- 3月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
歯磨き粉使ってるんですけど、フッ素が好きみたいでボトルを吸おうとするんですが、歯磨きはもうギャン泣きなんですよね、、