※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春から仕事復帰で料理が苦手。娘のアレルギーもあって支度が大変。朝に作る工夫を教えてほしいです。

春から仕事復帰です。
娘は保育園です。
もともと料理が得意ではなく、効率も悪く、時間がかかってしまいます。
娘はアレルギーがあるので、大人と全く同じものは食べれません。
フルタイムで働いてからお迎えに行って、そのあと夜ご飯の支度。娘の分と私たち夫婦の分、、、
出来る気がしません😱
みなさんどんな風に工夫されていますか?
朝に作って行ったりしますか?

コメント

ママリ🔰

料理かなり苦手です。
アレルギーはないですけど
休みの日に下味冷凍して
野菜とかも一緒に切る。
平日はなるべく包丁
持つことのないように
していました。

♡mama♥

週末に野菜などはカットして冷凍、肉は味付けて冷凍しておき、平日は解凍して焼くだけ、冷凍野菜など組み合わせて汁物など。

副菜も作っておくと楽です。

ままり

たまごアレルギーの娘がいてフルで働いてます!
最近はミールキットも全てアレルゲン書いてあるので、それを見ながら買ったりしてます!

しはるん

私もできる気がしなくて料理も好きじゃないのでホットクック買いました😂💦

deleted user

同じくフルタイムです。
朝、野菜や肉類は刻んだりなど下準備はしておきます。
帰宅して電気圧力鍋にセットして、副菜をその間に作ります。
あとは週末に作り置きしていたものや冷凍していたものをチンなどすることもあります。