

退会ユーザー
ねんねちゃん向けって3ヶ月くらいの子が多いイメージです😊
予防接種受けてからの方がいいと思います!
コロナも怖いし今行かなくてもいいかと!

はじめてのママリ🔰
1ヶ月なら行かないです。対象の月齢は書いてなかったんですか?

くにちゃん
うちの地域では、ベビークラスや月齢別教室は1回目の予防接種が済んでないと受けられ無いです💦
なので、基本的に対象年齢は3ヶ月ごろからの教室ばかりです。
こういう時期ですし、今、行かなくてもいいかなぁ、と思います💦
退会ユーザー
ねんねちゃん向けって3ヶ月くらいの子が多いイメージです😊
予防接種受けてからの方がいいと思います!
コロナも怖いし今行かなくてもいいかと!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月なら行かないです。対象の月齢は書いてなかったんですか?
くにちゃん
うちの地域では、ベビークラスや月齢別教室は1回目の予防接種が済んでないと受けられ無いです💦
なので、基本的に対象年齢は3ヶ月ごろからの教室ばかりです。
こういう時期ですし、今、行かなくてもいいかなぁ、と思います💦
「ねんね」に関する質問
【1歳8ヶ月 セルフねんねしなくなった】 新生児の頃から基本的にセルフねんねで寝ていて、 (特にネントレ?はしてません) 自宅でなくても、私の実家、夫の実家(それぞれ遠方なので年3.4回ほど)でもできていました。 …
生後2ヶ月と1週間です 今まで抱っこ紐つけてしか寝かしつけれなかったのですが、最近夜はベッドに寝かせると自分で指をしゃぶりながら寝ていくようになりました。 そしてさっき眠そうにグズグズしだしたのでお腹をトント…
3歳女の子、とにかく寝ません。 ※長文です (7:30〜18:00保育園) 母親失格と言われても仕方ないですが、私は寝かしつけが一番イライラするので嫌いです。 質問というか愚痴というか、、、 ひたすら悶々としてます。 オル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント