
コメント

my
私も同じくらいの時期から頸管短いと指摘され自宅安静指示が出て仕事も休職するように診断書が出ました。最初の1週間は仕事も休んで日中は子どもも保育園だから多少ゆっくりはできるかと思えばやらないとならない家事が目について普通に動いてたりで実際安静とは程遠い生活です。旦那も全然理解がないし、仕事忙しいしであまり頼れない。
でも1週間後の内診では現状維持の長さで変わりなくまた1週間後の検診でも維持してました。これが私の精一杯のできることなので、これ以上短くなるようなら潔く入院します。
とりあえず薬を飲んで横になるが理想らしいですが…
ゆかりん
そうですよね😭
旦那もまったく手伝ってくれない訳ではないですが、全部してくれる訳ではないし、仕事の日は自分がしないとですし😢
できる限りしか無理ですよね💦
現状維持されているんですね!
私もこれ以上短くならないように、と願うばかりです😭
my
ちなみに何ミリですか??
私は2.7センチです!
ゆかりん
私も同じです💦
今まではかってもらった感じはなかったんですが...
昨日はお腹の張りがあったかや測ったのか...
いきなり2.7ミリ指摘されて、一気に短くなった?と疑問です😢