![おやつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不動産会社で不満があります。物件探しでのトラブルや退去手続きで問題が発生し、15万円の損失が出ました。対応に疑問を感じています。
不動産会社で納得できないことがあります。
これは当たり前で、こちらが不服に感じることがおかしいのでしょうか?不動産関係で詳しい方教えて頂けると助かります。
3月末に現在のマンション(A不動産管轄)から新居のマンション(B不動産管轄)へと引越しをします。
物件探しの段階で最初はA不動産の物件を内見するためにいろいろと紹介してもらいました。その中でB不動産の物件が気になる旨を話したところ、『今後その物件を取り扱うことができそうなので、お便宜を測らせてもらうのでうちの不動産を通していただければ』と言われました。
この時点で私は値引きなどのことを言っていると考えていたので、その後A不動産から物件を取り扱うことができるようになったとの連絡を受けた段階でお願いしてしまいました。
無事B不動産の物件を契約し、契約金の明細書を確認するとしっかりと仲介手数料1ヶ月分が加算されておりました。契約金の細かい説明のときにここの金額については全く触れておらず、それにも納得いかなかったのですが、仲介手数料のために働いてるのもわかるししょうがないかなと思っていたんです。
しかし、今度は退去の問題がでてきました。こちらとしては現在のマンションの管轄であるA不動産で全ての処理を行なっているので当然退去の手続きも同時にやってもらっていると考えていたのですが、蓋を開けるとアプリでの退去申請後1ヶ月で退去完了となる旨を本日連絡されて知りました。これに関しても何の説明も受けておらず、結局半月分ほどの家賃を払わねばなりませんでした。
せめて退去の日程が決まりましたらアプリで手続きして下さいとの一言があれば…
こちらの確認不足と無知故の出費であることは承知しておりますが、対応がなんだかな…と思ってしまい…
しかも対応してくれたのは20代後半くらいの店長でした。
今回は勉強代だと思って諦めるしかないかなと思いつつ…
結局15万ほど損しているので悲しいです😭
- おやつ(4歳8ヶ月)
コメント
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
15万は大きいですよね…
私でも納得できないです💦
きちんと連絡くれればこっちだって退去の日程教えたのにって思いますよね…
対応がもう少しきちんとしてて欲しかったですよね…
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
元不動産会社員です。
質問者様がおっしゃる通り、確かに確認不足とは思うのですが、私としてはその不動産会社員、ちょっと不親切だなと思います😅
まず引越しを考えていると言われた時点で退去手続きの方法は事前に説明します。
ほとんどの入居者さんは入居時に説明を受けていても、退去の時は忘れている事が多いので。
そして仲介手数料に関しては、どうしても割引が出来ないのであれば説明はしますよね。
というか、お便宜って一体何のことだったんだろう?
出来ないなら言うなって話しなんですよね😅
もう会う機会はないです?重要事項説明は終わっちゃいました?
-
おやつ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ、確認不足なんですがこちらも素人で客としてきてるのでもう少し親切にしてくれても…という思いがありまして😭
入居の日程は伝えてるので、てっきり退去についても把握してくれているものだと思っておりました…
そうなんですよ!ほんとにあの言葉はなんだったのか…お便宜とは…って思っていました😭
契約のときにある程度契約金についての説明は受けていて、重要事項説明はB不動産に行ってもらう予定です!
ちょっと考えてみて納得できない場合は連絡してみようかな、でも連絡する程じゃないかな…?って悩んでます😔- 3月6日
-
k
退去の件は交渉したらなんとかなりませんかね〜🤔
私だったら引っ越すって聞いた日を退去受け付け日にしちゃいますけど、アプリとかになるとできないもんなのか💦
もしかして今3月で繁忙期でバタバタしていてお便宜の事忘れちゃってるんですかね🤔💦それとも退去の時の費用を少しでも安くしてくれるのか😅
本当に忘れちゃってる事もあるので、さりげなく聞いてみても全然いいと思いますよ😄
え!重要事項説明はBなんですか⁉️仲介手数料はどっちがもらうつもりなんだって感じですね😅Bにも行くなら今回の事さりげなく言ってみちゃってもいいかもですね😂私なら言っちゃいます😀- 3月6日
-
おやつ
そもそもアプリで退去手続きってイレギュラーすぎて、せめてそこは引越しが決まった時点で教えてくれてるとありがたかったんですが😫
なるほど、忙しくて忘れている可能性もありますかね🤔
ちょっとそのお便宜と退去については今日連絡して確認してみようかと思います☺️
お便宜発言がなければB不動産で契約していたし、そうしたら退去日の連絡も前もってやっていたと思うので…😣
A不動産の対応次第でB不動産にさりげなく言っちゃおうかな🤭笑
不動産関係者の方からのご意見とても参考になりました😍
ありがとうございます😊- 3月6日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私だったら連絡しちゃいます笑
仲介手数料も安くないですよね?🤔
Bの物件もうちで出来るって言ってAでお願いしてるし
そこはきちんと説明してもらわないと納得出来ません笑
-
おやつ
コメントありがとうございます😊
やっぱり連絡しちゃいます?笑
私も朝起きてやっぱり納得できないので不動産に連絡しようかと思っています🤣
後押しありがとうございます😭- 3月6日
-
おやつ
ちなみに仲介手数料は12万程です…高すぎる🤣
- 3月6日
おやつ
コメントありがとうございます😊
共感していただけてとても嬉しいです😭
仲介料まで払わせるなら退去までの手続きについてもフォローしてくれよと思っちゃいました😫
チョコパフェ
本当ですよね。
私も独身の時にマンションに引越し考えてて、仲介手数料か何かで先に7万払ってて結局違うマンションに決めたのでその7万は高い勉強代と思い諦めました。
引っ越さなかった私も悪いと思うので…
おやつ
引越してないのに7万円も痛いですね😣
予約金みたいな感じだったんでしょうか…?
不動産の世界って敷金やら礼金やら、なかなか理解しにくいですよね🤯
チョコパフェ
痛かったです。
確か仲介手数料かその部屋を抑える為のお金だったのか忘れちゃいましたが💦
そうですね…
おやつ
抑えるためのお金だったとしても高すぎですよね😭
お話聞いていただけてかなり気持ちが楽になりました!
ありがとうございました🥰
チョコパフェ
そうですね💦
良かったです😊