
義理母にららぽーとへ行くことについて迷っています。コロナで危険と思われるか、自宅まで友人が来ることにも一時は文句があったが、最近は言われなくなりました。義理母の基準がよく分からず、息子との外出について悩んでいます。
土日のららぽーとは混んでて、コロナで危険と思いますか?
危険だから行くか迷っているというより、義理母に辞めなさいと言われるかなぁと迷っていまして💦
車を所有しておらず、義理の実家に出掛ける際は車を借りています。
義理母がコロナに厳しく、今まで借りたのはちょっと遠くの公園に行く際でした。
どこ行くの?と聞かれるので💧
でも、私はよく息子を連れて徒歩で行ける割と大きいイオンや、他のショッピングモールには行っていて、それは文句は言われませんが、ららぽーとに行きたいから貸してと言ったら、やっぱり辞めなさいと言われるのかなぁと…
東京の友人が、自宅まで会いに来てくれるのも最初は遠回しに文句言われてました。
でも、私も誰にも会わないなんて鬱になるし、息子も他の子供と関わらないのは心配だと伝えてからは言われなくなりました。
支援センターや習い事を習うのはOKで、旦那が海外赴任になりそうだった時はついていきない!よかったわね!と言っていて、義理母の基準がよく分からず…
海外の話はなくなりましたが…
よく家に急にくるので、友人と外食したり際は、公園で散歩していたと嘘をついたりしてます…
正直、今まで気にしてお出掛け我慢していた時もありましが、これからコロナはなくならないのに息子はずっとお出掛けできないの?と思ってしまってます…
公園だけじゃなくて、水族館だって動物園だって連れて行ってあげたい…
私が控えていたって、主人は東京勤務ですし、来週会う友人は週末に旅行行った子ですし、ディズニー行った友人と会ったりしていて😣
ママリの方は、反対派が多いかと思いますが😣
反対コメントは、優しめでお願いします🙇♀️
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

ぶるちゃん
先週旦那がいったそうですが
かーなり混んでたと😵😵

ゆうり(ガチダイエット部)
私の主人は危ないんじゃない?と言っています。
どこの県かにもよりますが。
あと東京のお友達と会っているならららぽーとですれ違う方がリスクは低いと思うので行っても問題はないとは思います。
ただ義理のお母さんの車を借りて行くならお母さんがやめろと言ったら私はやめます。
行きたかったら電車やバスを使って文句を言われないようにします。
-
ママリ
危ないって聞いたら思うのですね🥺
イオンがよくてららぽーとがダメかもとどこまでがOKでダメなのか自分でも分からず😇
ありがとうございます✨- 3月5日

もず
私だったら、自分たちが行くと決めたなら、文句言われるのは鬱陶しいので、レンタカー借りて行きます😂
-
ママリ
ららぽーとレンタカーするほどの場所ではないので、迷うのですよね🥺動物園とかならレンタカーする気になるのですが😇
ありがとうございます✨- 3月5日

あいり🔰
私もレンタカー借りていきます!
確かにコロナも怖いけど平日なら...とは思います。
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 3月6日

はじめてのママリ🔰
わたしは先週の平日、人少ないので行っちゃいました💦
やっぱり実物見たり試着して買いたいものもどうしてもあるので😂
ただ、ディズニーとか動物園は、緊急事態明けないと何となく周りの視線など気にして気持ち的にソワソワしちゃうので我慢してます💦
せっかく今いろんなことに興味があるのに連れて行けないのつらいですよね😥
私の夫も週一都内勤務ですし、仕事では密なのに…とか思っちゃいます😭
ちなみに実家は田舎なので、首都圏に対して厳しい目もあるので、買い物すらあまり行かないと言ってあります💦笑
ほんとに行きたい時は、レンタカーありだとわたしも思いますよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!
ディズニーも1歳になったらデビューしたいです😭
転勤族なので、来年は転勤なので近くにいるうちに行きたくて…
旦那が行き先を伝えると文句言われない事が判明しました😂
ららぽーとを辞めて動物園にしたのですが、旦那が伝えると何も言われませんでした🙄
普段から、旦那がいる時と、いない時で私に対する態度が違うので😂
嫌われたくないのでしょうね笑- 3月6日

初夏がいちばん好き
一歳未満は重症化しやすいそうなのでもうしばらくはまだ気をつけた方がいいのかなと思います。
お義母さんとももう少し距離とれたらいいですね💦近いんでしょうか?急に来られるとか私は無理です😩
-
ママリ
ありがとうございます!
1歳未満はそうなのですね。気をつけます😣ららぽーとは辞めて動物園にしました💦あまり危険度変わりませんが😇
距離取りたいのですね…
あと旦那が行き先を伝えると文句言わない気がしてます…
私が伝えると人が多い!東京の人と会うなんて!と文句言われますが、旦那が動物園を伝えたら、いいじゃない✨と言ってました🙄笑
親しくなり過ぎて、
私に対する態度も、旦那がいる時といない時で変わるので😭
距離取りたいです😭- 3月6日

退会ユーザー
平日のららぽーとが危ないかどうかではなく、お義母様の気持ちの問題なのでは?💦
ショッピングモール・海外OKでららぽーとはダメとか筋が通ってないですよね😅
基準とかなく感情論なだけだと思いますよ💦
ママリさんとの関係性が良くなれば何も言わなくなると思います😂
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなのですよね、客観的に危ないと言われるかなぁと気になって質問させて頂きました😣
ららぽーと辞めて動物園付きの公園に行くのですが、義理母に公園行くから車貸して欲しいと伝えたら、
あら!動物園もあっていいじゃない✨と言われました😨
動物園はいいらしいです笑
義理母も気分で注意している気がしました💧
今日は気分が良かったのかと😂- 3月6日

あんず
毎週ではないですが、イオンモールららぽーと、も行ってます💦
ずーっと在宅、ずーっと公園…しんどくて…。
自分たちなりに除菌や手洗いは徹底してますが。。。
-
ママリ
ありがとうございます!
しんどいですよね😭
専業主婦なので仕事もしてないし、毎日同じ事の繰り返しで😭
除菌や手洗いに私も気をつけて、出掛けたいと思います!- 3月6日
-
あんず
ただ、義母の車を借りるとなると…感染した場合義母の車を経由して義母にも感染させる可能性があるので電車などで行くといいと思います!
- 3月6日
-
ママリ
近所でほぼ毎日、ちょっと顔出しに家に来ているので、車を気にしてもという感じなのですよね🥺
症状がでたら会わないように気をつけます😣✨- 3月6日

はじめてのママリ🔰
たぶん、コロナになった時にどこで拾ってきたか他の人に言いにくい場所や行動は慎みなさいってことじゃないねしかねる?
近場のイオンや支援センター、習い事は許容範囲だし、動物園は外だし、海外赴任は仕方のないことだけど、東京からの友人と会ってたり、少し遠くの大きなららぽーとに遊びに行ったりだと「遊んでます」って感じがしてまわりから叩かれやすい部分もあるかと思います。
とお義母さんの気持ちになって考えてみました😫
-
ママリ
ありがとうございます。
そうゆう事ですね🧐
私からしたら電車に乗って東京に行かずに、私の元にわざわざ友人は会いに来てくれるので助かるって感じなのですよね🥺
産んでから引越して、近くに友人もおらず😭泣- 3月6日
ママリ
やはり混んでますよね🥺
ありがとうございます✨