
キャンプを始めるにあたり、寝室の寒さ対策について教えてください。寒さ対策として考えているアイテムは、グランドシートやインナーマット、冬用マット、インフレーターマット、電気毛布、毛布の敷きパッド、シュラフなどです。気候は普通の地域で、子どもが三人いるので不安です。
キャンパーママさんいますか?
寝室の寒さ対策はどうされてますか?
うちはもうすぐデビューするのですが、以下では寒いですか?
グランドシート、インナーマット、家にある冬用マット、インフレーターマット、電気毛布、毛布の敷きパッド、dodのわがやのシュラフ、その上に毛布
かなぁと思ってます💦
ちなみに三月末で気候は普通の地域(山と川が近い)です!
ちびが3人いるので寒くないのかドキドキしてます。
よかったらこれ以外にも色々教えてください✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はなちょびん
電源ありって事ですよね?
うちは、ヒーター持って行ってます!!
強で1200Wくらいのやつです!
多少は空気も暖かくなりますよ!
かなり乾燥しますが、寝る時も付けっぱなしです!
寝る時のマット類は大丈夫だと思いますが、子供はシュラフからでて上へ上へ行き布団からでちゃいます。
かと言って、着せ過ぎても暑くて汗かいて、余計布団からでてしまい笑
とりあえず、靴下は脱がせて、顔や頭は冷えるのでパーカーのフード被せて寝かせています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はい、電源サイトです!
あ!うちもセラミックヒーター持っていこうかなと思ってました❗
寝るときもつけっぱなしなんですね☺️!
ちなみにテントはどちらのものをお使いですか?⛺
確かに顔が冷えそうだな~と思ってました❗💧
はなちょびんさまは一年中通してキャンプをされているのですか?😊
はなちょびん
ヒーター寝る時付けたままだと、本当に乾燥しちゃって、喉がカラカラになりますが。笑
でも結露対策にも良さそうです!
うちは冬用ではテンマクのワンポールテントです!
真冬はまだできていませんが、去年は12月までしていました!
子供の服装などもまだ迷う事もありますが、靴下も重要なのかなと最近気付き、子供にメリノウールの靴下を購入しましたよ!