
1歳10ヶ月の子供が自分を叩く問題に悩んでいます。対応に困っています。
自分を叩く子の対応
1歳10ヶ月ぐらいから、気に入らないことがあると本人の頭や体を自分自身で叩くようになってしまいました。
素早いのでガードすることもできず、痛い痛いだからやめてと手を押さえても効果なし、やってほしくなくてこちらも苛立ってしまい、口調が強くなってしまいます。。。
幸い気が変わるのが早くすぐ違う遊びなどに気が向くので、やめるのは早いですが、イヤイヤ期も相まってなかなかしんどいです。オムツ履いて〜!と言って、履く気分じゃないとすぐ叩いてしまう感じです。
何かアドバイスありましたらいただけましたら助かります。
- かなで(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ポケ
他人を叩くのは困りますが、自分自身を叩く分には痛いのは自分だけなので、たまには放置してみてはどうですか?
もう無視して、反応しないとか。
自分を叩くと大好きママが反応してくれるって思うと、止まらなくなる子もいますよね😅
自分を叩く分には無意識で手加減してるので、大事故につながることもないと思いますし、痛みを学ぶ良い機会な気もしますが🤔
かなで
ありがとうございます😭
きっとそうなんだと思います…
あまり反応しすぎず、様子を見てみようと思います💦