
湿疹が広範囲に出来ているので病院に行く際、食べ物アレルギーの可能性も考慮して今週の献立なども伝えると良いです。湿疹の原因を特定するために色々質問しておくと良いでしょう。
広範囲に湿疹が出来たので病院に行くのですが、どういった事を伝えると良いでしょうか?
食べ物アレルギーが気になるので今週の献立など伝えたほうがいいでしょうか?
湿疹は色んな原因があって特定できない事が多いと思いますが、こちらから色々聞いたりしないとステロイドと保湿クリーム渡されて終わりになりそうなので聞いておくと良いことなど教えてください🙇🏻♀
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

チョロミ
息子に湿疹ができた時に皮膚科を受診しました。参考になると良いですが…
◯最近食べたものでアレルギーの可能性のあるもの、離乳食で新しく食べた食材
◯行動や環境で特記すること(うちの場合は直前に森林公園に行っていた→かぶれ、虫刺され、花粉などが原因?)
◯両親が花粉症
という点は伝えようと準備していました。
病院からの問診票には、プラスで
◯湿疹の期間やどのような時に出るか
◯薬の服用の有無
◯ストレスになるようなことはなかったか
などが聞かれました。
ただおっしゃる通り、
原因を特定するのは難しい。
調べるには血液検査が必要。とのことでした。
うちは痒みや痛みがなかったので、とりあえずステロイドで治しました💦
お子さん、早くよくなるといいですね😌
コメント