※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
ファッション・コスメ

子供が生まれてママがギャルだったらやっぱり偏見てあるんですかね?ずっ…

子供が生まれてママがギャルだったら
やっぱり偏見てあるんですかね?
ずっとギャルメイクしてきたし洋服もギャルっぽい
物が好きなんですけど偏見はあるのかなと
不安になります😓💧

コメント

maria

んー…
側から見たら、母親⁉️ってなるかも。。。言わないけど。年相応の格好したら〜とか思うかも。。。

ギャルとは無縁だから、余計にそう思うのかもです。
私なら!なので、いろいろ意見とかあるかもですけどね。

  • yuka

    yuka


    なるほどです!

    • 3月5日
shiro

ハイトーンだし化粧も濃いですが
ひとまわり以上上のママさんたちとも仲良くしてもらってますよ❤ランチも行くしほぼ毎日公園でも遊んでもらってます🎶

  • shiro

    shiro

    ただ、毎日化粧濃くするのはめんどくなったので平日は幼稚園メイクになってますが😂

    • 3月5日
  • yuka

    yuka


    その人の印象とかも
    大事ですよね!!
    23歳なんですがママ友とか
    出来るか心配です😓💧

    • 3月5日
  • shiro

    shiro

    私24ですがママ友たくさんいますよー❤

    • 3月5日
  • yuka

    yuka


    本当ですか!!💗
    しっかりしてるんですね🥰

    • 3月5日
バルタン星人

偏見というかやはり、真面目そうな方にしても派手な方にしても第一印象は大事だと思います!それはママに限らず。

自分が話しかけやすいかそうでないかは
相手の好みやその方の系統もありますしね!

子供に刺さりそうな爪に、金髪の派手な髪型だと
私は話しかけずらいという
印象を持ってしまいます。。。
話してみたら普通にいい人じゃん!ってなるのかもしれないですけどね😭

  • yuka

    yuka


    第一印象普通にしてても
    話しかけにくいとか怖そう
    とか言われるんで心配です😢

    爪はあまり良くないですよね!妊娠前までずっと長い
    爪をしてましたが妊娠してからはネイルも行かなくなりました😓💧
    ただ濃い化粧はどうしても
    やめられなくて(◞‸◟ㆀ)

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

子供にもよると思いますが、
こどもよりも、お母さんたち?から偏見があるかもです。

ふーちゃんさんが、いい人だとしても
やはり、初対面は見た目、印象から入るので。。。。
全然ギャルママウエルカム!の方もいれば、え、ちょっと。。。。って方もいると思うので、
でも、ギャルママだからっていじめられることは無いと思います。

  • yuka

    yuka


    お母さんからの偏見結構
    ありそうですよね。
    ママ友出来るか今のうちから
    心配です(´・ ・`)

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私23ですが、ギャルママさんみたら
    おっ。。。って思っちゃうかもです💦あまり派手な方は第一印象は良くないかもです

    • 3月5日
  • yuka

    yuka


    そうですよね💧

    • 3月5日
deleted user

偏見というよりは、三十代の私からしたら、おばさんなんて相手にしてもらえないだろうなぁと自ら距離はとってしまうかなぁと思います💦
でも価値観の似た方もいるでしょうし、全員と仲良くなるなんて無理な話なので、好きなものは好きでTPOだけしっかりすればいいんじゃないかなぁと思います😊

  • yuka

    yuka


    ギャルママの方から話しかけたら相手も怖がりますかね?💧23歳ですがやっぱり
    ママ友は欲しいので仲良くしたいなとは思うんですけどね😢

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ!私は‥ですが、ギャルママがこんなおばさんに話しかけてくれたら、喜んで話します!😂
    最終的には、自分の子をちゃんと見てるかだと思います😊

    • 3月5日
  • yuka

    yuka


    話しかけて何この人とか
    思われるのがちょっと怖くて
    不安になります😂笑

    • 3月5日
deleted user

周りからですか?
第一印象は大きいと思いますが、みんなに笑顔で挨拶してるとか礼儀正しいとか言葉使いとかで印象は全然変わると思います☺️
子供への対応とか声掛けとか!

  • yuka

    yuka


    そうですよね!!
    ギャルでもしっかりしてる
    方は沢山いると思うので
    そーゆー所ちゃんとして
    いきたいと思ってます!

    • 3月5日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

正直見る世代によっては偏見あると思います。(おばあちゃん世代とか、お母さん世代とか…)

ちなみに私は24ですが全然気になりませんよ😌🧡髪が何色でも、メイクが濃くても、服装が派手でもママはママです🥰

  • yuka

    yuka


    私も23歳なんで みかんさんと
    歳近いです💗💗
    しっかりしていれば周りからの印象も少しずつ変わるかもしれませんね!!

    • 3月5日
パンダ

私は全く偏見はないです😂
ギャルな格好したママでもすごくしっかりしているママはいっぱいいるし、
反対に真面目そうな格好してても?って思うようなママもいます🤔

中身が大事だと思いますが、第一印象で決めつけられる事もあると思います😭

  • yuka

    yuka


    偏見ない方も居て安心です😭
    結局はちゃんとしてるか
    してないかによって周りの
    反応もだいぶ変わってくる訳
    ですよね!✋
    私は第一印象あまり良くないことが多いんで中身をしっかりしていきたいです!

    • 3月5日
なめこ

外見でえっ…となるのは、長い爪とミニスカと高いヒールですかね!
それ以外でしたら髪の毛明るくてもギャルメイクでも外見で偏見はないです😊
ただ、ギャルっぽい見た目で子ども放置、スマホぽちぽちとかしてると「あぁやっぱりね…」とはなります💦
中身がしっかりしてたら大丈夫です✨

  • yuka

    yuka


    やはり中身が大事ですよね!
    長い爪は妊娠前ずっとやって
    いましたが妊娠してからは
    きっぱり辞めてずっと吸っていたタバコも辞めました!

    • 3月5日
ママリ

地域によるかなと!うちの方はわりと教育水準高めでお母さんも小綺麗な人が多いので、その中にいたら浮くかもです。。実家のある地域はヤンママ?ギャルみたいな人が多いのでその辺りだったら大丈夫だと思います。

  • yuka

    yuka


    なるほど!
    たしかにそうかもしれませんね!(◞‸◟ㆀ)

    • 3月5日
はな

私30歳ですが全然偏見無いです😀見た目に関してはその方の好みや個性があると思っているので☺️

  • yuka

    yuka


    結局メイクや格好が派手でも
    他の人への挨拶や子育てを
    ちゃんとしていれば周りの
    見方も変わってきますよね!

    • 3月5日
ままり

ギャルママさんたまーに見かけますが、子供がいてもお化粧して、おしゃれして、体型キープしててすごいなって思います!

体力があって、明るくて、はつらつとしていて、、、そんなイメージを持ちます。

これもある種の偏見ですかね😅

でも私は反対のタイプなので、仲良くなれないかな〜と思って話しかけないです。話しかけてくれたら普通に嬉しいですし、気が合ったら仲良くなりたいです。

20代、髪ボサボサ、すっぴんです🤣🤣恥ずかしい〜😂

話が逸れますが、子供が近くにいるのにママ同士でパパの愚痴話してる人とか、子どもの性別や兄弟の年齢差、子どもの発達などでマウント取ってる人とか、、、そういう方とは徹底的に距離をとります。見た目だけじゃないかなと思っています!

  • yuka

    yuka


    私もそう思います!!
    今は若くてギャルママでも
    子供の事ちゃんとしてる
    ママが多いので私もしっかりしようと思います!!

    私もママ友はほしいです😢

    • 3月5日
deleted user

幼稚園の年長さんのママさんで、長~いつけ爪にちょっとバサバサのブリーチヘアで田舎のギャルって感じの方が居て近寄り難いですが、TPOをわきまえられている綺麗なギャルママさんだったら素敵だと思います😊

そもそも周りにギャルがいなかったので免疫が無く、ビックリして話しかけにくいというのはありますが…😅

ギャルでもギャルじゃなくても、服がシワシワの毛玉だらけとか、TPOをわきまえていない方はちょっとなぁ~と思います🙄

  • yuka

    yuka


    なるほど!😢
    とても勉強になります!

    • 3月5日
mamama

全然良いと思います。
素敵だなぁ…と思います。

でも話は合わないだろうなぁ…と思っちゃいます💦

  • yuka

    yuka


    こちらから話しかけてみるのはありでしょうか?

    • 3月5日
  • mamama

    mamama


    全然良いと思います😊
    息子の保育園のギャルママに声かけられた事あるけど、そのあとも何度か話す仲になりました。

    …でも他のママと話してるのは見たことないかも?!

    • 3月5日
  • yuka

    yuka


    ギャルって近寄りがたいかも
    しれないけど話してみると
    結構優しい人が多いですよ☺️

    それはきっとアマリさんが
    良い方だったんでしょうね☺️
    話しかけやすかったとか
    もしくはそのギャルママが
    仲良くなりたいって思った
    んだと思いますよ💕

    • 3月5日
🐣

ギャルだなー若いなーとは思いますが挨拶をしっかりしてたりなど中身がしっかりした方なら問題ないと思います!
見た目だけで偏見する人とはお付き合いしなければいいだけの事です!
ママだからって周りに迷惑かけないなら好きな物を諦めたりやめたりしなくてもいいと思いますよ!

  • yuka

    yuka


    確かにそうですよね!!
    子供の事ちゃんと考えて
    育てて周りへの挨拶とかも
    ちゃんとすればギャル辞めなくてもいいのかなって私も
    思います!!妊娠してママに
    なるからっていきなりギャルメイクを辞めるってゆーのも
    自分的にもしんどいので…
    ナチュラルメイクとかあまり
    やり方がわからなくて💧
    自分に合うって思うメイクが
    ギャルメイクなんで中身を
    しっかりしようと思います!

    • 3月5日
おもち

偏見かもしれませんが
清潔そうに見えたら
ハイトーンカラーでも
濃いめのメイクでも
なーんも思いませんが
長すぎる爪とか
汚いメイク...
タバコ臭いとか
持ち物がなんか汚いとだと
ちょっと無理ですね😩

  • yuka

    yuka


    なるほど!
    確かにタバコは良くないですよね💧私も妊娠前までずっと
    吸っていましたが妊娠が
    分かって夜の仕事も上がり
    タバコも辞めました!!

    • 3月5日
おもち

私も若い時は派手だったのでなんとも思いません😌✨
見た目よりも明るかったり挨拶を返してくれたり、笑顔で子供と接してたりするかの方が気になります😊あとは公園にはヒールで行かないとか最低限のTPOをわきまえた格好でしたらいいと思います☺️
オシャレにも気を使えてるママさんは素敵ですし、ギャルってだけで対応等は中身がしっかりしてそうなのに見た目だけで判断する方が居ればその方とのお付き合いの方が私は疲れちゃいそうだなって思います😭💦

  • yuka

    yuka


    そうですよね😭😭
    私と近い考え方をしてる方が居てなんだか嬉しいです😭💗結局中身がしっかりしていればなんの問題もないですよね!見た目が派手ってだけで
    別に誰かに迷惑かける訳でもないですし💧

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

住む所によると思います!私も息子産まれる前は化粧濃いめでしたが、今はする余裕無いですし落ち着きたいと思いました😂
まだ若いけど夏も短パン履くのに少し抵抗あるというか、履いていいのかな?とかやっぱ思っちゃいますね🥲私は息子にいい環境作ってあげたくて、半年からベビースイミング一緒に行ってましたがやっぱり1番歳が近くても30代前半の方とかばかりで、初めは全然打ち解けられず少し心細かったですが、挨拶したりそーゆうのがあるだけで嬉しいなって思います!今はお休みしてますが、安定期入ったらまた行く予定です✊

みさ

見た目よりちゃんと育ててるかだと思います!
ダメなことはちゃんと注意したりして躾をちゃんとしてたら偏見なんてないと思います!