

genkinominamoto
うちの子はそれに
ひとり立ちが出来ました😊
大体8ヶ月だとそれぐらいじゃないかと思いますよ。
今9ヶ月ですが2、3日前から数歩歩きだしました😂
でも上の子たちはもっと遅かったですし、個人差が激しいですよね💡

Kコマー
息子が8ヶ月の頃は、
つかまり立ち
ズリバイ
腰すわり
くらいだったと思います🤔
自力でおすわりは9ヶ月、ハイハイは11ヶ月、真似をするのは1歳過ぎてからでした。
喃語もその頃はあまりなかったです。

退会ユーザー
うちの子は8ヶ月の時、つかまり立ち伝い歩き、ようやくお座りが安定してきた、ハイチーズするとニコッ、かくれんぼ
などでしたー!
おもちゃは未だにたべてますよ😂

はじめてのママリ
うちも今8ヶ月です😊
同じようなかんじです!
おすわり
ハイハイ
つかまりだち
マーマー
やーだー(泣いてる時笑)
真似はまだしません!
そばにあるものはなんでも食べちゃいます😂笑

Elly🔰
高速ハイハイ
つかまり立ち
伝い歩き
階段に登れるくらいでしょうか🤔
名前呼ばれたら反応したり、しなかったり、言葉に反応してるのかしてないのか??みたいな感じでした
おもちゃはまだ食べてます😊

ちゅーん
8ヶ月の下の子は
ズリバイ
つかまり膝立ち
ボタンを人差し指で押す
バイバイ風な動き(バイバイと言われた時)
言葉は全くです😃
名前は理解してます。
おもちゃ食べちゃうのは一緒です!口に入れるのは赤ちゃんの本能だし1人目も似たような感じでした✨今はそんなもんかなと思いますよ🥰

maaa
カーテンでセルフいないないばあブームでした😇
今でもたまにしてます笑
-
☆みらい★
やりますやります。
何でカーテン好きなんですかね?- 3月5日
-
maaa
好きなんですよねかわいいですよね☺️
もう2歳になっちゃったんですけどもっと動画撮れば良かったなと後悔してます😂- 3月6日

☆みらい★
立つんですか?Σ(゚ロ゚;)
うちの子は、
ズリハイ→止まって開脚して座る→また開脚してうつ伏せ→ズリハイです。
関節柔らかすぎじゃない?新体操部かよ!って毎回感心してます。

たまお
うちは9ヶ月になったところですが、
お座りからのズリバイだけです〜😅
皆さん成長早くてびっくりしてます😳
上の子はもうハイハイやつかまり立ちしてた時期なので、本当に個人差あるんだな〜って毎日思ってます👶🏻
コメント