
ママ友に創価学会の御本尊様がある家に遊びに行くのは気まずいか悩んでいます。仲良くするにはどうしたらいいでしょうか?
ママ友の家に遊びに行った際に、
創価学会って分かる御本尊様があったら
ちょっと嫌ですか?引きますか?
それとも宗教関係なく仲良く出来ますか?
勧誘は一切なしです。
わたし、主人が創価学会なので
リビングの横の和室に御本尊様があります。
仲良くしてるママ友さん呼びたいけど、
なんか嫌がられるかなぁとか考えたら
お誘いしにくくて😫😫
仮に呼んだとして、きっと御本尊様は
目に入るだろうからこちらから
これは創価学会の~と一言説明した方が
いいのか、あえて触れない方がいいのか💦
わたしは創価学会には入ってません。
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(8歳)
コメント

ママリ
私ならちょっとひいちゃいます💦
勧誘されるかもと思って距離おいたり💦
お友達が来ている間だけでもしまっておくことはできないですか?

ママリ
お家にお呼ばれされ、宗教関係と見てわかるところにあったら、勧誘されるのかもって
ドキッとしちゃうかもです😭😭
感じ方は人それぞれだと思いますが、、
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
わたしは勧誘するつもりは一切ないです笑
宗教とかよく分からないし💦
きっと嫌がる人が大半ですよね😅- 3月5日

いーいー
宗教関係の人とはあまり関わらないようにしてるので引きますね😅
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
引きますよね💦
わたしは宗教入ってないですが、
それでも嫌だと思われたら
仕方ないですよね💦- 3月5日

ままり
家に遊びに行かせて貰う前に、教えてて欲しいです💦
旦那さんのみ入ってるって事を。
でないとソワソワしちゃいます😂
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
事前に教えてもらった方が
心の準備が出来ますかね?笑
わたしは創価学会には入ってないし
勧誘するつもりは一切ないんです😅
それでも嫌な人は嫌ですもんね💦
せっかく仲良くしてくれてるのに
宗教で失うのは嫌なんですけどね…- 3月5日
-
ままり
私の友達が旦那さんが創価学会でしたが、彼女は彼女なので会ってますよ😃
友達も結婚当初、
「めっちゃ面倒臭いー💦」と言ってないたので、安心してるからかもしれませんが😊
入会されてない事、
これからも入るつもりはない事をアピールしてからの方がいいかもしれません。
ただ、噂として広まる可能性もあるので、本当に信頼出来る人のみカミングアウトの方が無難かもですね💦- 3月5日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
kさんのコメントに心救われます(T_T)
わたし自身、学生時代の友人にも何人か
学会人がいて仲良くしてます。
学会だからみんなが悪い人じゃないのに
そんなふうに思われてるのが嫌で💦
まぁわたしも旦那の学会活動には
いろいろ文句はあるのですが💦笑
きちんと話した方がお互いに
気持ちよく御付き合い出来ますよね☺️
他のママさんのお宅にはお呼ばれされてて、
そのうち我が家にもって思っているので、
どう思われるかは分からないですが、
隠したままも無理なので正直に
話してみようと思います( *ˆ︶ˆ* )
信頼できる人の見極めが難しいですが
きっと今お付き合いしてる方々は
そんな方達だとは感じなので大丈夫かな💦- 3月5日
-
ままり
もう仲良しのママ友さん達なら、話せばきっと分かってくれると思いますよ😊
話してスッキリ、
これから気持ちよくお付き合いが出来ると思います🤗- 3月5日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
分かってくれますかね😭💭
分かってはいましたが、結構引くという
方が多いので落ち込んでます💦- 3月5日
-
ままり
ですよね~💦
私、変わってるんでしょうか😂
私、その方の性格や人柄を知った上ではありますが、カミングアウトされたら、私に言うまでに沢山悩んで、勇気がいっただろうなぁ、と思ってしまいます。
そして、カミングアウトされたら、私を信頼してくれたから言ってくれたんだ、と感じます🍀(勿論、勧誘されたらアウトです❗️)
もし悩まれるのなら、カミングアウト、今ではないのかもしれませんね😌- 3月5日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
kさんみたいに中身を知ってお付き合い
される方は素敵だと思います✨
変わってなんかいないですよ😭😭
本当にお優しい言葉ありがとうございます🙇♀️
正直先程からずっと胸がズーンと重いです笑
そんな風に思ってくれる方と
よいお付き合いが出来たらいいなぁ😢
わたしも御本尊様見られるのなんか嫌なので、床の間にロールスクリーンなどで目隠し出来たらな、とも考えていて💦
もうちょっと考えてみようかと思います✨- 3月5日

はじめてのママリ
ひきます。以前は全くでしたが、、。特に○価学会は特に嫌です。親友位まで仲良くなりましたが勧誘関係でメタメタに心を引き裂かれて絶縁しました。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
特に嫌って方いますよね…
話はよく聞きます。
わたしは一切勧誘するつもりはないですが
一度嫌な思いされると厳しいですよね💦- 3月5日
-
はじめてのママリ
全く嫌ではなかったんです。。別に偏見もなかったし。だからこそ親友にまでなりましたし、、。サヤカさんみたいな方(全く勧誘なし)でしたら全然偏見はないです。
- 3月5日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
正直わたしも宗教に偏見とか全くなくて💦
まぁ、ただ座談会とかは最初びっくりしましたが、周りに恵まれたのか嫌な思いもしなかったですし😫
優しいお言葉ありがとうございます😢
否定的な意見多いのは分かってるつもりでしたが、やっぱり胸がズーンと重くなります💭- 3月5日

ココ
ビックリしてしまいますね💦
お家に呼ぶということはある程度仲良くなったママさんだと思うので私なら事前にご主人だけ入っていて勧誘はしないこと、場所移動ができない等伝えておいて下さればお邪魔できると思います😌
でも、かなり関係性は重要になって来ると思います💦そこまで仲良くなかったりや交友関係の広い方だと他の方に喋られて広まって勝手に悪い印象になったりすることもあると思うので💦よほど信用できる方でなければ私なら呼ばないです。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
びっくりしちゃいますよね💦
やはり事前に創価学会に入ってることや
勧誘は一切しないことなど
話しておいた方がいいですね😫
関係性…うーん、難しいですよね。
児童館と幼稚園からの付き合いで
何度か自宅にもお呼ばれされたりと
まだ日は浅いですが仲良くしてもらってて。
いつもお邪魔してばかりじゃ悪いので
そのうち我が家にもと思ってるのですが
創価学会のことが引っかかります💦- 3月5日
-
ココ
仲良くなって日が浅いのですね!浅くても話してる内容が深いとか親密なら事前に話してお招きするのもいいと思いますがそこまでいってないのに学会のことがわかるとカモだと思われてるのかと勘違いされてしまうかもしれませんー😱💦いつもお邪魔してて悪いからうちにも…ってこちらから思う段階であれば無理にお招きしなくても良いのでは!?🙌行きたいと言われてるわけじゃないのですよね?😀
私は特に家に隠したいことがあるわけじゃないですがお友達の家にお邪魔する専門です😛💦呼ばなきゃなぁーとかも思ったことないので偉いなぁと思います!- 3月5日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
まだ一年そこらなんですよね💦
深い内容って例えばどんな話なんだろ笑
みんなわりとざっくばらんに話す感じで
偏見持つような方々には見えないけど
でもやっぱり分かんないですよね😫💭
無理に招かなくていいですかね💦
わたしも正直おもてなしとか苦手で
お邪魔する方がいいんですが…笑
偉くもないですよ🤣🤣
ちなみに、集まろーってなった場合に、ココさんのお宅は?って言われたりしないですか?
うちどうですか?って言わないと、
変に思われるかなぁとか余計なこと
考えちゃいます(T_T)- 3月6日
-
ココ
1年でざっくばらんに色々話してるとなると私からしたら深い内容も入ってそうです💡私的に義家族の愚痴とか2人目妊活とか家庭内の話とか…近所でただ挨拶してるだけの人に比べて色々話してたら(お互いが相手を信用して嫌々じゃなく話してたらに限りますが)親密だなぁと感じます😌✨1年もお付き合いあれば偏見もなさそうですけどね🤗
私も家に人呼ぶとなると掃除片付けお菓子の準備とか大イベントでいつでも来て来てーってタイプじゃないのでわかります🤣💦今の所私の家はー!?って言われたことないです。タイミング的に新築だったからというのがあるかもしれません。2年前に建てて当時は「もうちょっと子どもが汚して諦めついたら遊びに来て😛」とかでサラッと流れてまして🤣そのままコロナ突入で誰も来てません😅なんかサラッとかわせる理由があればいいですけどね🤔そしてかわされても私は変なイメージ持たないです。例えば家に入れてくれないから隠しごとがあるんじゃないかとか恋人同士じゃあるまいし何も思いませんよ👍🤗- 3月6日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
愚痴とか離婚寸前までいきそうになったとかって話はします!みなさんわたしより年上なので、ちょっと圧倒される部分もありますがすごい良い人達で😭✨
確かに隣近所の人と比べたらいろいろ話してる方かなと思います!
去年の夏くらいから直接連絡を取り合うようになったんですが、声をかけてくれたのもあちらからでとても嬉しかったんですよね😢偏見ないことを願うばかりです😔
わたしも大掃除並に頑張らないと呼べないですー!笑
あっちこっち見られると思ったら😱😱
確かに新築のお宅だと汚されたくないって気持ちや、行く方も子連れだとちょっと気を遣いますもんね😅
サラッとかわせる理由ありますかね💦わたしすごく気にする性格なのか、わたしも何か言わなきゃってなっちゃって🙄
そのように仰っていただけて安心しました✨今お付き合いしてるママさんも、ココさんみたいな方だと信じたいです😌- 3月6日
-
ココ
すごいですね!お互い信頼してないと話せないことだと思うので✨
私も洗面所から何から何まで綺麗にして人を呼びたいタイプなのでめっちゃ疲れます🤣💦だから基本行かせてもらう専門です😂
え〜何か言わなきゃって思わなくていいんじゃないんでしょうか😃来て来て〜って言える人は自分の家が楽って思ってたりお招きするのが好きな方が多いとは思うので相手が招いてくれないことをさほど気にされてない方が多い印象です💡😌
かわせる理由は今ならコロナですけどちょっと落ち着いて来てますしご自身がお邪魔してるなら説得力ないですもんね😣💦私なら行きたいって言われるまではお招きしないかな〜と思います😉もうすぐあたたかくなるしお外遊びとか増えませんかね😛💦- 3月6日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
ですよね🤣🤣わたし以外の3人の方はもっと前から仲良くしてたみたいで、初めてオタクに伺った際にそんな突っ込んだ話、わたしまで聞いちゃっていいの?って😳💦笑
わたしがお宅にお邪魔したら、こんな物飾ってるんだなぁ~とかいろいろ見ちゃうので、きっと逆もあるだろうなと思って掃除に力入れなきゃです😫
確かに招いてくれる人はおもてなしが上手だったり好きな方ですよね❣️気にしてない方が多いですかね✨わたしが気にしすぎなんでしょうね😅
なにかうまーくさらっと交わせるように
頑張ってみます_( _´ω`)_
お外遊びしたいんですが、北海道なので
まだ雪が残ってるし厳しくて😭😭
暖かくなったら公園遊びとか出来るし
もうちょっと気楽に考えてみます❣️
ご親切にアドバイス下さってありがとうございました🙇♀️あまりにも否定的な意見が多かったのですが、ココさんのような方がいて嬉しかったです😭✨- 3月6日
-
ココ
皆さんオープンそうですね✨事前に仏壇のお話しても大丈夫な気もしますね😌
わかりますわかります、逆もあるだろうと思うと掃除やインテリアに力入れなきゃで人呼ぶまでに疲れます🤣🌀こういうタイプは無理しちゃダメです😂もう私だったらうちはおもちゃ少ないし面白くないと思うので〇〇さんちの方が子どもも喜びます〜❣️とか言ってお邪魔専門感出しますね😂
北海道ですか!それはそれは👀外遊びするまで少し期間かかりますね😨なんとかその間持ってくれたらいいですが😣いえいえ、何も力になれずすみません💧お話していてsayakaさんはとてもいい方だと感じましたのでお友達もわかってくれますよ🤗❣️応援してますね〜!- 3月6日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
だいぶオープンですよね🤣🤣
その時が来たら意を決してお話してみます✨
うちなんてインテリアも全然ないし
他のママさんの家に比べたらしょぼいので
恥ずかしいくらいです( ´:ω:` )笑
ほんと無理しちゃいけないですね😅せっかく人と話して楽しみたいのに
疲れの方が勝っちゃいますよね💦
そのかわし方いいですね😳👍
実際我が家はおもちゃ少ない方だから
絶対楽しくないと思われそう🙄💭笑
雪がとけてくれたら公園で遊ばせながら
お話出来るんですけどね~🤔
もうちょっとの辛抱です( ̄−ω− ̄)
わたしがいい人なんてそんなそんな🤦♀️🤦♀️
でも少し話しただけですがそう思って
いただけて嬉しい限りです😭❣️
本当にありがとうございました😌✨✨- 3月7日
-
ココ
我が家も結構シンプルです🤣同じくおもちゃもシンプルです🤣🙋♀️でもそれはあえてそうしてるので自分は全然いいんですけど人はどうなのかとかお友達が楽しくなかったら申し訳ないなーとか色々考えてしまうので人を招くの向いてないです😂💦人の家行ってる方が楽です🤣このかわし方でトライしてみるのもいいですね✨私も何かの時に使ってみようと思いました😜
いい人です〜普通に友達になりたいです😁きっと周りのママさんの印象もいいはずなので信頼関係がしっかりしてから打ち明けられたら皆さん理解もあるでしょうし大丈夫ですよ🤗❣️頑張ってくださいね✨こちらこそありがとうございました!- 3月7日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
友達になりたいだなんて
嬉しすぎますーっっ😭😭❤️
実際には口下手でひとみしりなんです笑
また、もしママリで見かけたら
声かけさせてくださいっ✨
ほんっとーにありがとうございました🥺🙏- 3月7日
-
ココ
そういう方ほど相手のことよく考えていたりするものです😁✨
是非是非です🤗❣️身バレしないようありきたりな名前とアイコンですけどまた見かけたら声かけてください😍私もかけますね😍❗️おやすみなさい🌃- 3月8日

ママリ
うーん、呼ばない方が良いかと思います😣💦
私も仲良くさせていただいた方から家に呼ばれた時に宗教関係と気づき、やっぱりそういう事で仲良くなったのかなぁとも疑いましたし、後々勧誘されるのかなと少しずつ距離おいてしまいました🥲💦
すごく仲良い友達なら、事前にお話するのも良いとは思いますが。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
呼ばない方がいいですかね💦
いつもママ友さんのお宅にお呼ばれ
してるから今度はうちにも…って
思っていたんですが(´⌒︎`。)
わたし自身、宗教は興味無いし入ってないし
勧誘するつもりはさらさらないんですが💦
すごく仲がいい、の線引きも分からず💦- 3月5日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
引きますし、距離置きます!
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
正直な意見ありがとうございます。- 3月5日

ラピ
ごめんなさい。家に行っていきなり仏像?の様なものがあったら衝撃的過ぎます。
勧誘されるされない以前の話で、「学会員のご主人と御結婚された」と言う時点で私とは価値観が違うので、お友達としてお付き合いを続けられないと思います。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
衝撃的ですか💦そうですよね…
価値観違いますよね…仕方ないですよね😅- 3月5日

たろきち
同級生が息子とも同級生の子がいるので学生の時ぶり(10年)に遊びに行った時に家に簡易的な仏壇があり、自分は創価学会だけど何もしてないと言ってました。
正直私は昔友人と揉めた事や家族全員よく思ってないので嫌でした。
でも勧誘はしてこないしママ友として、同級生ママとしてたまに遊んでます。
今は勧誘してこないなら良いと思える様になりましたが、昔なら分かった時点で二度と連絡取らないと決めてました笑
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
ご友人に学会の方がいるんですね。
確かに創価学会は悪いイメージが多くて
みんな嫌がりますもんね💦
わたし自身、宗教入ってないですし
勧誘するつもりは全くないんです😫😫
分かってはいましたが、結構厳しい意見が
多くてさらに悩みそうです…😅- 3月5日
-
たろきち
今日たまたま母と同じ話をしました。
もう40年も前の話になりますが母は当時住んでたアパートのすぐそばに仲良くなった人がいて、うちに遊びにおいでと言われて何人かで集まったら座った目の前に御本尊様があってギョッとしてそれ以来家には行かなくなったそうです。
そして祖母に家においでおいでと言う人ほどそうゆう勧誘をしてくるから気をつけろと言われたそうです。
私は上に書いた友人の家で御本尊様を見てから、他のママ友さんの家にお邪魔する時に神社でのお宮参りの写真があるから違うのかな、とかどうしても気になってしまうのが現実です。
その人の信仰の自由ですし本人が良しと思っているのは否定できませんが勧められたら一瞬でその人に対する対応も変わると思うし勧めてこなくても話を選ぶ様になると思います。- 3月5日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
お母様も以前嫌な思いされてるんですね💦
そういったことがきっかけですよね…
誰だって仏壇目の前にしてお経とか訳わかんない話されたら引きますよね笑
わたしはおいでおいでってするような
社交的でもないですし、
ただ単にたまには我が家にもお招き
したほうがいいだろうなぁと😫💭
確かに創価学会はお宮参りや初詣は
タブーとされてますもんね💦
勧誘はほんとに一切ないですし、
そういうの抜きで仲良くしてくれたら…
って思うけど難しいですね💭- 3月5日

ママリ
私は嫌です。
その場では普通に取り繕うけど内心は距離置こうと思います。自分は入ってないって言われても嘘なんじゃないかと思ってしまいます。申し訳ないですが私はそれぐらいイメージ悪いので。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
徐々に距離置かれるの嫌ですね…
それなら最初から言わない方がいいのか💦- 3月5日

h1r065
前置きしといたらいいんじゃないですか?
先回りして私は関係ないよと。
選挙のときとか公明党よろしくとかお友達が別の方に言われてないといいですが。
そういうの私は何回かありましたし。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
前置き必要ですよね!
この件に関しては事前に話しておいた方が
いいだろうなと、みなさんの意見を
聞いて思いました💦
確かに選挙の時お願いされますね…
わたしはしたことないですが💦- 3月5日

ビール
私は全く気にならないタイプです🙃
兄の嫁の家族が全員その宗教ですが、全然嫌な思い(勧誘)をしてないのと、その宗教の事をよく知らないので偏見がもとからありません、だから気になりません…😌
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
そのように仰っていただけて嬉しいです☺️
身内に創価学会の方がいるんですね!
素直に引くという方が多くて
分かってはいましたが、ショックでした💦
ビックバードさんのような方は数少ないのかな…- 3月5日

はじめてのママリ🔰
全く気になりません。
会話が宗教の話ばかりとか
勧誘されたりとかさえなければ
普通に付き合います。
仏像あっても、宗教に熱心な
家庭なんだなーで終わりです。
宗教関係なく嫌な人や
合わない人っているので
あんまり偏見ないです。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
そのように仰っていただけて
嬉しいです😭✨✨
宗教入ってない方からしたら、
勧誘とか宗教の話なんてされたら
嫌ですし距離置きたくなりますよね💦
宗教が全てじゃないですよね😫
とても有難いお言葉です🙇♀️- 3月5日

ママ
なんか引くとかって人が多い事にびっくりしました💦
宗教とか何信じようが自由ですし勧誘されたとか嫌な思いしてないのに距離置くような事は普通しないと思ってました😅
偏見ってこわいですね💦
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️
わたしも覚悟はしてましたが、
予想外に多くてびっくりでショックです💦
学会人の旦那と結婚したのがどうたら…
とか言われちゃうとさすがにきついです笑
偏見って一生なくならないんだろうなぁ。
わたしが勧誘とかしてるなら問題ですが
ただ、旦那が創価学会ってだけで😅- 3月6日
-
ママ
そのコメント見て流石にそれはって思いコメントしました💦なんか何かしらの宗教だったり信じてるものがあるってだけで旦那さんの事何も知らないのに、偏見だけでその発言は失礼だし世の中そんな人が少なくないのかって思うと悲しくなりますね。
- 3月6日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
ありがとうございます😭😭😭
結婚する前から旦那が創価学会って
知ってましたし、だからって
結婚しない選択肢はなかったんです💦
わたしより人間性が素晴らしいですし笑
ほんと、何も知らないのにそんな風に
思われるのは悲しいですね😫💭
お気持ちわかっていただけるだけで
有難いですし嬉しいです😭✨- 3月6日
-
ママ
自分の知らない事には拒否反応示す人多いですよね。特に宗教とかだと馴染みが無かったりマイナスのイメージが多かったりするのは分かりますが、、、
勧誘とかもせず普通にその話しなきゃいいのかなって思いますが。勝手に勧誘されるかもって思って離れていって、更に他の人に話されたらって思うと家に呼ぶの悩んじゃいますね😭- 3月6日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
ほんと多いんだなぁと感じました💦
芸能人だって創価学会の人多いのに…
好きな俳優さんが創価学会だって分かったら一気に嫌悪感が芽生えるんでしょうかね笑
宗教以外にもLGBTとか偏見持たれるものは多いですが、何も知らずに冷たい視線を送るのは違いますよね😔💭
わたし入会してないのに勧誘してどうなるのって感じなんですけどね😅
変な噂って広まるの早いですよね…
幼稚園もまだ2年あるし小学校が一緒のママさんもいるので悩みます💦わたしはいいとして、子供にまで嫌な思いさせたくないですし😫- 3月6日
-
ママ
そうですよね💦
自分だけだと離れてくならそれまでって思えても子どものこと考えるとそう言う訳にもいかないですもんね。
でもきっと偏見持ってない方もいますし、sayaka︎︎︎︎☁︎︎*.さんの事をちゃんと知って仲良くしてくれる方も絶対いると思うので大丈夫って思えた時に誘う感じでいいと思います!- 3月6日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
今回のことで、子供も将来嫌な思いすることがあるのかなぁと思ったらちょっと切なくなりました💦
そうですね😌✨3児のママさんみたいな素敵な方もいらっしゃいますよね🥺🥺いつまでもクヨクヨしてちゃダメだと思うので、切り替えていきます∠( ’ω’ )/
お話聞いていただきありがとうございました😭❤️❤️- 3月6日
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます✨
引きますよね…そうですよね😅
わたしは一切勧誘するつもりはなくて
旦那もそんなことする人ではないです。
でも嫌な人は嫌ですよね💦
御本尊様は勝手に動かしたりしちゃ
ダメみたいなもんで(´⌒︎`。)
ママリ
動かしちゃだめなんですね💦
でも何もいわないと主様もそうなんだろうなと思われる可能性があるので、ご自分は入られていないこと、勧誘はしないことを伝えるとお友達は安心されるかなと思います☺️
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
神聖?なものみたいです😅
そうですよね…言わないとみんな
ソワソワして次のお誘いは
断られるかもしれませんよね💦
ほかのママさんのお宅にはお呼ばれ
してるので、いつかはうちにもって
思ってるんですが宗教が引っかかって😭