※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこパンダ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が昼間は寝ず、泣き声が大きい。里帰り中で家事をしてもらっているが、自宅に戻るときの不安。同月齢の赤ちゃんを育てる方のアドバイスが欲しい。

生後1ヶ月の娘を育ててます。
現在、里帰り中で実母に炊事、掃除、洗濯なとの家事を全てやってもらっていて、私は娘のお世話のみという生活です。
娘は、夜は3時間から5時間くらいまとめて寝てくれます。
ただ、昼間はまとめて寝てくれません。
起きてる間ずっとぐずぐずではありませんが、1人遊びが長く続く月齢でないので機嫌良くいてくれるのはせいぜい30分くらいです。
機嫌良く遊ぶ→ぐずり出す→おっぱいか抱っこ→機嫌良く遊ぶ→ぐずり出す→おっぱいか抱っこを繰り返してます。
来月、里帰りを終えて自宅に戻るのですが、この状態で昼間に家事が出来るのか不安です。
娘は泣き声が大きく一度泣き出すと、おっぱいも拒否して抱っこしてもなかなか泣き止みません。
住まいは、ファミリー向けのアパートの2階ですが、いくら昼間とは言え毎日毎日赤ちゃんの泣き声が聞こえてきたら不快に思いますよね?
同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てているかたは、どのように家事をしているのでしょうか?
何かよいアドバイスお願いします。

コメント

ちぃのママ

赤ちゃんは泣くのが仕事なので、しかたないですよー(笑)
泣かない子なんていないのでは?
ファミリー向けならちゃんとわかってるはず!
自信をもって泣かせましょう!(笑)

  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    以前ママリで「赤ちゃんの泣き声がうるさい!と苦情を言われました」とか見たので…。
    少しの間なら泣かせてもいいかなー。と思ってますが、今度はなかなか泣き止まない娘を泣き止ますのに時間をとられそうです。

    • 8月21日
  • ちぃのママ

    ちぃのママ

    まぁ、実際泣くとかなりきになりますよね。
    うちも戸建てですが、わりと家が近いので気にはなります。
    ……が仕方ないのかなと。
    だってやっぱり赤ちゃんは泣くんだもの。
    抱っこ紐つかってみては?

    • 8月21日
  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    抱っこ紐、購入検討してみます。
    ありがとうございました。

    • 8月21日
♡ミキティ♡

うぁー♡

私も今年15歳の男の子がいて、お腹の中に34週の女の子がいます♡

なかなかの年の差なんで境遇の人いなくて‥ついコメントしちゃいました!!

私は実家が近いのでもその状況だったら実家に甘えちゃうかもです‥。

それが無理そうなら、多少泣かせてでも家事をやるしかなぃですょね‥

まだ赤ちゃんもリズムが整ってなぃから不安なのかなー??

3ヶ月くらいになればリズムも安定してくるかと♡

  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    なかなかいないですよねー(笑)
    上の子の時といろんなことが違うし、昔過ぎて覚えてなかったり(笑)
    実家遠いんですよ…。
    最近、このまま実家にいたいなー!って思ってます。

    • 8月21日
  • ♡ミキティ♡

    ♡ミキティ♡

    本当それ!!

    15年もあいてたらスッカリ忘れてる‥w

    色んな赤ちゃん用品増えてるし、何が人気なのかもサッパリw

    お互い頑張りましょうね♡

    • 8月21日
hiro

1か月の息子がいます(^O^)

うちも夜はまとめて寝ますが昼間はぜんぜんです😅

前の家が築30年ほどの壁の薄いアパートで、隣りの人のイビキが聞こえてたくらいの壁の薄さでした!
ですが隣りのお宅に赤ちゃんが産まれてから、特に泣き声がうるさいと思った事はないです〜。
さすがに夜中静かな時に、夜泣きしている声は少し聞こえましたがそれで寝られないとかもなく、日中はほぼ聞こえませんでした!

意外と泣き声とか、聞こえないもので気にならないものですよ(^O^)

  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    昼間どのように過ごされてますか?

    • 8月21日
  • hiro

    hiro

    洗濯とかしている間は少し泣いてても待っててもらいます😅
    あとは抱っこしてあやしての繰り返しです〜〜(^◇^;)
    朝ごはん昼ごはんは片手で食べれる物で、
    晩ご飯は実家が近いのでお世話になっています(^◇^;)

    • 8月21日
  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    詳しくありがとうございます。

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もお盆休みから自宅のアパートに戻ってきて、今週から本格的に娘と二人の生活始まったんですが、やっぱり何も出来ないですね〜夜はしっかり寝てくれますが、昼はウチも同じ感じです。
    寝た隙に、洗濯干したり、食器洗ったりで終わります。
    掃除機は、寝てる横ではかけづらいのです、クイックルワイパーとかでチマチマしてます。
    朝は起きてもしばらく一人で機嫌良くしてるので、お弁当は作れましたが、夕ご飯はかなり厳しかったです。
    作れても一品くらい(⌒-⌒; )

    泣くのは、昼なら仕方ないんじゃないですかかね。と言うより、それどころじゃなかったです。

    でもやっぱり慣れた自宅が落ち着きます。

    • 8月21日
  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    やっぱり寝ている隙に家事をするってことですよね。
    晩ご飯の支度が一番難易度高そうです…。

    • 8月21日
deleted user

コメントの場所を間違えました。
すいません!

Hana☺︎

もうすぐ2カ月になる娘と生活しています☺︎
私も産後1カ月実家でお世話になってから車で40分ほど離れた自宅へ戻りました。私もChieさんと全く同じで、母が家事全てと更に子をお風呂に入れる準備やミルクの仕度までもうお世話になりっぱなしで私も甘えちゃいました。産後の身体て予想以上に体力的にも厳しいし、母乳で育てているとなるとまた更に寝不足で体力失ないますよね。私は自宅へ戻る1週間前から母や家族が居ながらも自宅へ帰った時のトレーニングとして家事も積極的にやる様にしました。勿論子供の世話の合間に。自分自身の生活リズムを作りそこに子供も慣れてもらう感じ。そしたら以外に出来てしまうもんなのですよ。子どもも解ってくれるみたいなんですよ☺︎
私もファミリータイプのマンションですが、妊娠中に越してきたので同階と部屋の上下のお部屋の方にはご挨拶の際に妊娠中で近日出産しますとご報告しました。幸い、同階のご家族皆小さい子どもと生活している、または最近出産し新生児と生活しているご家庭で泣き声に関して理解してくれました☺︎
不安だったら自宅に戻る際に家族に子ども見てもらうなど協力してもらい、再度お隣さんなどにご挨拶に伺うのがいいかも知れないですね。それでも案外自分が気にするほど泣き声は気にならなかったりしますが...でもやっぱり気になりますよね。
不安だらけですが自宅帰ったらそうは思ってられないくらいやる事いっぱいだし、それでも案外出来てしまうもんです。知恵もついてきます☺︎我が子は2カ月間近にして抱っこ紐お気に入りで抱っこ紐でぐっすり眠ってくれます。1時間くらい抱っこ紐で寝かしつければベッドに移してもそのまま眠ってくれることも解り日々学んでます笑
甘えん坊なかんじ、可愛いですよね♡
甘えも抱っこもこの乳幼児期だけと思ったら、今だけだぞ♡って言いながら抱っこしたり乳あげたり...笑
そろそろ笑いかけてくる時期ではないですか☺︎?自宅へ戻ったらとっておきの2人の時間を満喫し休みつつも気楽に育児頑張りましょう♪お互いに頑張りましょうね☺︎

  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    明日から実母が仕事に行くので、トレーニングのつもりで家事をやってみようと思います。
    暖かい言葉とアドバイスありがとうございました。

    • 8月21日
ぴいチャン

私も同じです(゜▽゜*)
昼間はほとんどグズグズなので、隣近所うるさくしてたら…と心配してました。実家から帰ってきて数日は気を使いながらの家事と育児で白目向きましたね(´・c_・`)

今はだんだん慣れてきて、自分の時間を確保しつつ家事と育児できるようになってきました~

うちの子らは午前中は寝てるかご機嫌なので、午前中に全ての家事を終わらせるようにしています
晩御飯の準備もある程度午前中に終わらせておき、グズグズの午後からは一緒に遊ぶ♪
午前中に終わらなければ、少しぐらいのグズグズならほっておいて、家事して一緒に遊んで~を繰り返してます。
かなりしんどいですが…( ;;)

数日はしんどいかもですが、ペースが出来てきたら大丈夫ですよ♪頑張ってくださいね

  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    なれるまでが大変だけど、ペースが出来たら楽になる。ということですね。
    アドバイスありがとうございました。

    • 8月21日
貫太郎

泣いてても放置です笑

泣かせないようにしてたら家事なんてできないですよ笑

私の友人で、赤ちゃんが少しでもなくと抱いて殆ど家事してない人がいました。

ただでさえ、産後の抜け毛が多いコなのに、ろくに掃除機もかけられないみたいで、遊びに行くと髪の毛がいたるところに落ちてて何だかなーっと思いました。

30分くらい泣かせて餃子包んだりしてますよ笑

そこまで赤ちゃん中心にする必要ないと思ってるので笑

私がドライすぎるとこもあるんでしょうけど。

私も1ヶ月里帰りしてたので、最初の一週間は慣れるのに大変でしたが、泣かせること覚えるとそこそこ家事もできます。

私たちは上の子が大きいから特に世話することもないですが、上の子が1歳、2歳だと、泣かせないで暮らすなんて絶対無理だし、上の子が中心になるからむしろ放置されて育つ事が多いですよね。

だから少々ほっといて大丈夫ですよ!!

  • はらぺこパンダ

    はらぺこパンダ


    泣いても少しなら放置ですか…。
    家事が一段落したらあやしたり、抱っこしたりしてるんですか?

    • 8月22日