※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の入園説明会で息子がうるさくて疲れました。大人のボールペンは危険なので、クレヨンはまだ使えませんか?お絵描きボードはいかがでしょうか?参考にさせてください。

へとへとです~~😫
つかれたーーーー!!!って叫びたいだけなんですが、、😅

先程、保育園の入園説明会に行ってきました。
息子がほんっっとに落ち着きなくてギャーギャーわめくわめく。間違いなく一番うるさかったです😅😅
退屈だし、しょうがないよなって思ってても、正直疲労困憊でした😑😑

最近、大人が使うボールペンに興味津々で、落書きしたいみたいなんですが、大人のボールペンは危ないし、あまり持たせたくありません。このくらいの月齢でも使えるクレヨンとかはまだないですよね?😞
お絵描きボードとかになるんでしょうか?(スライドして消すような、、)購入された方、お子さま遊んでますか?🤔🤔
参考にさせてください!😊

コメント

マヨ

おつかれさまです😂
ベビーコロールというクレヨンおすすめですよ!
うちの子は1歳すぎから1日何回もお絵描きしてます🙆‍♀️
床とかについてもおしりふきですぐ落ちますよ〜

ひろ

その頃は、ベビーコロール、水で落ちるクレヨン、三角クーピーあたり使ってました!
今も使います😊