![しぃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
ボバラップ使ってましたが、2ヶ月位まででした。
それ以降は、仰け反ったりすると落ちそうで使っていません。
幅広なので肩こりはしにくいんですが、ボバキャリーなどのようなしっかりした抱っこ紐と違って支えで片手を使い両手を使えないのが不便でした。
しー
ボバラップ使ってましたが、2ヶ月位まででした。
それ以降は、仰け反ったりすると落ちそうで使っていません。
幅広なので肩こりはしにくいんですが、ボバキャリーなどのようなしっかりした抱っこ紐と違って支えで片手を使い両手を使えないのが不便でした。
「コニー」に関する質問
レイアウトに迷ってます。 7ヶ月の男の子がいます。そろそろずり這いや歩き始めたり、遊び場所が必要だと思うのですがどんなレイアウトがいいと思いますか? 今は下記のレイアウトで、赤線のところにベビーサークルで通…
以前も質問したのですが、みなさんならどっちを選びますか? 理由も一緒に教えて欲しいです🙌 大人2人、未就学児3人 これから産まれる赤ちゃん1人です。 旦那がほとんど仕事で家に居ないこともあり、 まだ子供が小さいので…
マンションの2階に住んでて バルコニー側の目の前に一軒家があるのですが 洗濯物を干しに出ると98%くらい 家の人が出てきます🥲 7時だろうが8時だろうが何時にバルコニーに出ても出てくるんです。 そして、絶対に見てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぃあ
コメントありがとうございます😊
仰け反ると落ちそうな位のホールド感なんですね💦
なるほど…両手あかないのは不便ですね😩