

クレア姫
巻くのが面倒なので、私はガードルタイプの履くだけの腹帯です!
楽チンですよー♪

退会ユーザー
腹巻きとベルトがセットになっているタイプと履くタイプの腹帯を使用しています(^^)
個人的な感想ですが、楽なのは履くタイプで安定感があるのはベルトの方です*
西松屋にも色んな種類がおいてあると思いますよ(^^)

かちん
私は最初腹巻タイプの腹帯してましたが時期的に寒かったり検診の度めんどくさくなったのでマタニティガードルタイプの腹帯にしました(^0^)

☆hosi
やっぱりガードルタイプが楽なのですね(´・Д・)
サラシだとこれから暑くなるのに巻くの大変だなと感じました。。
西松屋とかにガードルタイプは売っていますか?

クレア姫
西松屋にもガードルタイプありましたよ(*^^*)

☆hosi
やはり検診の時にも腹帯はして行った方がよいのでしょうか?(´・_・`)

☆hosi
5メートルのサラシだと短い気もしてて^^;
やっぱりみなさん、ガードルタイプなのですね♡
見に行って見ようと思います😀
ありがとうございます☺️

☆hosi
ベルトとゆうこたはトコちゃんベルトとかも腹帯替わりになるのでしょうか?^^;
色々なタイプの物があるのですねー!ありがとうございます😊

かちん
私は検診のときや基本スカート履いているっていうのもありますが
お腹が支えられて安定感があるので外出するときは履いてます(^^)

☆hosi
そうなのですね(^ ^)
やはり毎日しっかり巻かないといけないですね🎶
ありがとうございます😊

みぃみぃちゃん
私は楽そうなガードルタイプにしましたが、冬だったので服がかさばり苦しかった記憶があります>_<

☆hosi
冬だと確かにかさばりそうですね(´・_・`)
サラシは安定感はあるのですが、これから暑くなると蒸れそうな気がして(´・Д・)
コメント