![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ikumiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ikumiii
うちは日立のビックドラムの薄型を使ってます。
乾燥9キロまでいけます。
![じるもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じるもん
8〜9年前のパナのドラムを昨年同じくパナのドラムに変えました!!
前のはなかなか乾かないし乾燥の途中にドア開けられないし正直パナソニック自体NGの考えだったんですが、日立のビッグドラムはウチのマンションに設置することができませんでした。
(乾燥のやり方がパナと日立で違うので見てみてください!!)
で、パナにしましたらもう前のドラムとは全く別物ですね、乾燥はパナがドラムの中では1番早いです。
あと自動洗剤投入なんてなくてもイイやーって思ってましたが今はこれがかなりラクだなーと感じてます!!
6月が洗濯機の発売シーズンらしいので4〜5月は旧製品がお得に買い時です!!
-
まろ
やっぱり春がお買い得なんですね❗️
もう1ヶ月程待って、、、
買おうかと思います😂- 3月5日
![ハックン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハックン
同じくらいにパナソニックのドラム買ってます。乾燥フィルターをパイプユニッシュで洗ったら乾燥機能戻りませんか?すぐとれる部分じゃあなくてネジとってとれるフィルターを洗ってパイプユニッシュしたら乾燥機能戻りましたよ~。
-
まろ
そーなんですね!
実は譲り受けたやつだったので説明書無くて、知りませんでした😅
ネットで見てみます!- 3月5日
![ぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぎん
昨年故障で8年使った東芝のザブーンから日立に買い替えましたが、イマイチだなぁと思ってます。
ドアの隙間に子どもの小さな靴下がハマってしまって、洗えてないことがかなりの高頻度であります。埃がドアの入り口に毎度付いていて、洗濯物出す前に埃取ってからでないと洗濯物についてしまいます。乾燥や洗濯時間も長くなりました。ドラムが斜めでなくまっすぐなので、洗濯物が取りづらいです。
前の東芝のは初めてのドラム式洗濯機だったのでよくわかってなかったのですが、今考えると結構良かったなぁと思います。
次は日立はやめようと思います!
-
まろ
なるほど!
貴重なご意見ありがとうございました😭- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パナソニックのNA-VX8900Lを使ってます!洗濯物干さなくていいし臭くもならないし快適ですよ🥺
-
まろ
あ!やっぱりそれですか!
ネットでクチコミ良かったので気になってました✨- 3月5日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
最近日立のビッグドラムを買いました。洗剤の自動投入付きのたぶん上位機種ですが21万しないくらいでした。
安い機種(洗濯機能が低く乾燥機能はあまり差はないらしい)は店頭価格15万くらいであったのでもっと安くなるかもしれません!
初めてのドラム式で何がいいかよくわかりませんが、満足しています。ただ埃を取るのは結構面倒です💦他のはそんなに面倒じゃないんですかね😑
-
まろ
なるほど!
日立ですか!埃は今の古いのもつきまくります💦
取らないとますます乾き悪くなりそうなので💦
他を知らないのでなんとも言えないですが、、
15万〜20万くらいで覚悟しておきます😂- 3月5日
コメント