
旦那とは3年弱仲良しをしているが、妊娠できず悩んでいる。婦人科で子宮嚢腫と内膜症が見つかり、治療を試みたが難航。周囲に子供が増える中、焦りとストレスで悲しくなる日々。
旦那とは、もう3年弱、仲良しをしても、なかなかできません😞
今年の3月に結婚したのですが、さすがにこのままぢゃ、まづいと思い、婦人科にいきました。
その時、子宮嚢腫と、内膜症と言われました。ただ、まだ初期だから、大丈夫との事。早く妊娠すれば、内膜症は収まると言われました(*_*)
なので、タイミング治療?を心みましたが、病院の先生がかなりのめんどくさがりやで、たった2ヶ月で破棄されましたm(__)m
それと、不妊治療は、結婚してから1年
以上たたないと無理と言われて、結婚前がどうのこうの言われても出来ませんと言われてしまいました、、、(-_-)
こっちからしたら、3年間子供できないんぢゃい‼といいたいのですが、、。
周りが、もう2人目3人目となり、旦那の弟の奥様も、来月産まれるため、焦りしかありません。
焦ったり、ストレスなど体や心に負担になるのは、妊娠を遠ざけるのは、分かっているのですが、毎月毎月、お客様が来るたび、生きているのが嫌になり、悲しくなり、旦那に、また来ちゃったと空元気で明るくふるまってるのも、嫌になりはじめてます(;_;)
旦那は、いつも、また来月頑張ろうと励ましてくれるのですが、自分も子供がほしいのに、いつも優しくしてくれて、早くこの人にって思うですが気持ちだけ焦ってます😢
なんだが、ぐちゃぐちゃと書いてしまいました😅
- YUN
コメント

ayaca
私の兄夫婦も子供ができず、病院かえて無事妊娠し、来月生まれますよ!
本当にほしい方々がきているのに、放棄なんて( i _ i )

退会ユーザー
最近は半年出来なかったら不妊って言われましたよ( ; ゜Д゜)
なので治療をして二人目授かりました☆
いい病院と出会えるといいですね(*´-`)
-
YUN
妊娠おめでとうございます(^-^)
半年でですかッ‼?
こっちの病院と大違いですね✨☀
なんとか、頑張って病院巡ってみようと今思いました(^-^)
ありがとうございますm(__)m- 8月20日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(*´-`)
二人目のときは付き合ってるときから病院に通ってて言われました(^^;
二人目のときの病院の先生も冷たい人いましたよ(。´Д⊂)
いえいえ☆
気分の問題ですけどイライラしてとか辛いですし、いい病院、先生に出会えたらラッキーですね(*´∇`*)- 8月21日

もっぴー
妊活は先生との関係性も大事だと思います…別の病院を探すか、同じ病院の別の先生に変えてもらうとかはできないでしょうか?私自身も3つ目の病院、先生で言うと4人目でやっと言いたい事を言える、聞きたい事を聞けるという状態でした💦
-
YUN
回答ありがとうございますm(__)m
病院変えようとは、思うのですが婦人科があまり近くになくて😢
たしかに、先生との関係性は大事ですょね😞- 8月20日

みうちゃん☆
きちんと不妊治療専門の所で受診されてますか?
産婦人科でも不妊治療専門があるところとやってるけど経験浅いとか色々あるので調べて人気の所で受診された方が近道かもしれませんよ!
面倒だから破棄?とか結婚してから一年以上たたないと無理なんてありえません!
確かに結婚してから一年以上妊娠しない夫婦は不妊検査した方がいいとかありますが、もし元々何か原因があって妊娠できないのならきちんと治療するべきですし、絶対に治療してくれますよ!
とにかく一つの所にこだわらずセカンドオピニオンのように他に行ってみたらどうでしょうか?もしそこでいい先生や話やすい看護師さんがいれば気分も変わっていい結果がついてくれかもしれませんよ。
私も不妊治療経験しました!
奇跡がおこりますように(〃∇〃)
-
YUN
回答ありがとうございますm(__)m
たった1件でそんな事言われるとは、思ってませんでした。
心折れちゃいます。はら
病院は、10年まえくらいに新しく出来たみたいで、患者さんも多く人気と言えば人気なようです💨
ただ、病名を言われた時も、説明がなかったので、たいした事ないのかと、思ったのですが、ネットで調べてみたりすると、なかなか悪い事が書いてあり不安になって、病院に行った時に聞いてみると、たいした事がないのは、こちら説明いたしません‼との事でした。
先生は、わかるかもしれませんか、何もわからないど素人がそんなん言われても、、、。
他にも、行ってみようか悩んでました。
多少先生に恐怖があります😅はら- 8月20日
-
みうちゃん☆
そのストレスが軽減される方法があるといいですね!
他の方の所に書いてありましたが田舎であまりないとはどの程度なのでしょうか?
私も田舎なので一時間以上かかる病院に通ってました!
出産は最低でも40分かかる病院です。
自分に合う信頼のできるところがみつかるといいですね(^^)
不安のままでは…と思ってしまいました!はっきりすみません(>o<")- 8月20日
-
YUN
大きい病院は、2つありますが、婦人科専門だと、今行ってる場所の2つくらいですm(__)m
でも、みうちゃん☆さんの回答で、近場の病院総なめにしてみようと思いました( ・∇・)- 8月20日
-
みうちゃん☆
応援してます!!
不妊治療専門だと話がスムーズですよ!
人気がいいと書いたけど、自分に合うならそれもいいと思います。私が行ってた病院も合う人もいればダメな方もいました!出産はすごく人気だったのに不妊治療は半分半分でしたよー!でも先生信頼できたので頑張ってました!
私は妊活のために仕事してなかったけど、仕事してたり家庭の事情とかもあると思います。この日に来てください的なことが多くなってきます。色んな選択があるけどYUNさんがこれでやってみよう!!と思えるところがみつかりますように…。- 8月21日

ちゃんるぅ
私の友達はまだ新婚なんですが、不妊治療の話をしたら、30歳も過ぎてるし治療するか検査してみましょうと言われたみたいです(*^^*)
他に病院はないんですか?
先生の対応から、不妊治療に力を入れているいう病院があればそちらに変えたほうがいいように感じます^^;
-
YUN
今行ってる所が、立派な病院で
人気はあります😢
あたしも、30手前なので早いうちがいいのかなぁと悩んでます😞- 8月20日

YUN
皆様
ありがとうございますm(__)m
あまり、こうゆう相談ができる方がいないので、元気づけられます(^-^)
皆様が、グッドアンサーです✨
本格的に妊活する時は、仕事を辞める事も考えていますが、辞めれる状況ではなく、なかなか難しいのですが、早く自分達の子供に出逢えるように努力しようと思います\(^o^)/
お忙しいなか
回答、アドバイスの方ありがとうございました(^○^)
YUN
回答ありがとうございますm(__)m
病院間違えたようです😞
ただ、行ける病院が限られています/😅
田舎なので😢