※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

養育費未払いで調停をしたら、子供に会わせないといけない決まりとかあるんですか?

養育費未払いで調停をしたら、子供に会わせないといけない決まりとかあるんですか?

コメント

あーちゃん

決まりはないですが相手が面会したいようならば、面会交流の取り決めも考えられます💦

  • きなこ

    きなこ

    なるほど!こちらが、会わせたくないですとかも言えるんですか?

    • 3月5日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    言えるのは言えますが面会交流拒否は中々難しいです😢
    拒否したい理由にもよりますが…

    • 3月5日
  • きなこ

    きなこ

    なるほどなるほど!未払いで調停されたことありますか?

    • 3月5日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    元々、離婚調停して養育費の調停もしたので調停証書がありますし今のところ毎月振り込まれてます🙋‍♀️

    • 3月5日
  • きなこ

    きなこ

    よければ色々教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

    連絡とかもとらないといけないですか?
    あと、申し立てしてから調停まで、どれくらい時間かかりますか?
    それと、面会はどれくらいの頻度でしてますか?

    すみません、🙇🏻‍♀️

    • 3月5日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    私に分かることでしたら😌

    調停中に元旦那との連絡ですか?
    うちの場合、元旦那が弁護士を雇っていたので弁護士とのみやり取りしてました!
    申し立てから2ヶ月ぐらいで調停開始でしたが現在はコロナの為、時間がかかるようです💦
    面会は月一30分程度にしていましたがコロナの影響で中止しています🙅‍♀️

    • 3月5日
  • きなこ

    きなこ

    調停が終わってからの連絡はとりますか?

    • 3月5日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    面会交流の日時決めのみの連絡はとっていました😨

    • 3月5日
  • きなこ

    きなこ

    なるほど!
    元旦那の両親とはどんな感じですか?会いたいって言われたら会わせないといけないんですか?😅

    • 3月5日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    元旦那の両親とは連絡もとってないし会ってもいません🧚🏻‍♂️
    両親に会う権利はないので断ることできます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

養育費と面会は別なので、子どもに会わせなきゃいけない決まりは無いです。

相手が面会を求めてきているのであれば、色々条件つけるのはどうでしょうか?

まるまる

私も離婚調停しましたが、面会もついてきました😰
別居してから連絡先を変えられてそもそも連絡手段がないので会わせてません。
住民票もロックして引っ越しました!

はじめてのママリ🔰 

養育費調停しましたが会わせてません。そもそも会いたいと言われてもないので💦