
離婚を考えており、実家に住む予定です。まず何を始めればよいでしょうか。保育園の転園や子供の保険証、苗字の扱い、母子手当、免許証の住所変更についても教えてください。また、マイナンバーカードが必要かどうかも知りたいです。
離婚を考えてます。隣の市の実家に住む予定です。
まずは何からしたらいいでしょうか…
プラス気になることが
・保育園転園はどのタイミングでどっちの市役所に?
・子供の保険証は旦那に戻した後どうするの?
・苗字は子供の事も考えてこのままでいる予定の場合は?
・実家に行ったら世帯分けないと母子手当貰えない?
・免許証の住所変更やっとくと1番はやい?
あと、マイナンバーカードまだ作ってなくて通知カード紛失してます(自分の)
必要になりますか???😭
- 全く痩せない𓃟(7歳)
コメント

ニジママ
うちも離婚考えてますが、まだまだ先の行動になりそうなのでなにもしてないですけど、いろいろ手続き大変ですよね…私もなにもわからなくて
全く痩せない𓃟
うちは離婚騒動が一昨年もあって、ず〜と仮面夫婦してるんですけどもうお互い限界で😂もうずっとほぼ会話なし目も合わせないってのを続けてて、性格も不一致で😂
でも子供のことが1番心配で😔
保育園馴染めなかったら…とかパパの存在奪ってしまってもいいのか…と胸が締め付けられます。。