
コメント

キラキラ星
出来るって言われましたよー!
私は怖かったので産後にしましたが😂

まっこ
私は末っ子がお腹にいるのが分かってすぐ(9週)に親不知の抜歯しましたよ。
妊娠がわかる前に抜歯の予定だったんですが、妊娠がわかったので産科医に相談すると「歯医者さんに妊娠してること伝えて、抜歯してもいいって言われたらしていいよ。でも痛み止めは1番弱いカロナールにしてもらってね」と言われました。
歯医者からも「赤ちゃんに移行しにくい弱いの使うから大丈夫だよ~」と言われ抜歯しました。
でも知り合いはダメだと言われたらしく、産後にしたそうです。
-
はじめてのママリ
病院によるのかもしれないですね💦
- 3月8日

maaaari
私は一人目の時に産後に抜こうねーって言われました。
歯医者さんによって違いますね😅
-
はじめてのママリ
産後の方が安心かもしれませんね💦😭
- 3月8日

はじめてのママリ🔰
私はできませんでした!
全部埋まっていて下は横向きだったので口腔外科でしか抜けないと言われました(笑)
-
はじめてのママリ
口腔外科だと絶対産後になりますよね💦😭
- 3月8日
はじめてのママリ
産後の方が安心ですよね💦🤤