 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
同じくらいですが、ストローマグ持っていってました!
(水分としか書いてなかったので、、、)
 
            やまねこ
こどもビームス で購入したkintの水筒を使っています。
口のところがストローのようになっていて、そのまま吸えるタイプです。
私も1歳8ヶ月くらいまでストローマグで、夏はマグを保冷袋に入れていたのですが、それがめんどくさくて購入した感じです。
付属のコップに入れるタイプの水筒だと、うちの子はコップをひっくり返して遊んでしまうので、こちらのタイプにしました。
- 
                                    らぴ ストローマグでもいいんですね😊 
 1日足りますか??
 ビームスのやつ検索してみます☺️- 3月4日
 
- 
                                    やまねこ 
 いえ、水筒を買ってから初めて一時保育を利用したので、マグは使ったことがないです。
 文章分かりづらくて申し訳ありません🙇♂️
 1日足ります。
 
 やはり衛生面のことなどがあるので、保冷機能があるものが求められるんですかね?
 それとも、単に便宜上水筒と記載しているだけで、飲み物が入ればマグでもペットボトルでも良い??
 
 お聞きになってみるのが一番いいかもですね- 3月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
一時保育用にアンパンマンのストロータイプの水筒買いましたよ!☺️
私が預けたところはなくなったらお茶を補充してくれると言われましたよ😚
- 
                                    らぴ 無くなったら補充してくれる園もあるんですね😳 
 今日オリエンテーション受けたんですが、その場では分からない事が分からず、後からあれ?と思うことが色々出てきちゃって😅💦- 3月4日
 
 
   
  
らぴ
マグでもOKなんですね😊
1日足りますか??
退会ユーザー
私は半日利用しかしたことないので1日だと200mlは少ないですよね💦
念のため紙パックのお茶を持たせた日もあります😂
らぴ
2人分なので1本ペットボトル持っていくのもありですね😊