
ベビー用品を揃えている女性が、中国製の商品について悩んでいます。日本製にこだわる必要があるか、素材についても迷っています。
こんばんは。
ベビー用品を少しずつ揃え始めているのですが、安いお店だと中国製が多く気になっています。
肌着、ガーゼは日本製を購入済みで、先日ツーウェイオールを見に行ったところ、冬でも着られそうなものは全て中国製でした。
まだ夏服のほうがたくさんお店にあったので、これから増えるかなと思い、その日は購入せず帰ったのですが、日本製にそこまでこだわらなくてもよいものでしょうか?
また、素材は綿100%がいいと思っていたのですが、意外とポリエステルの混じったものも多く、そこもこだわらなくてもよいのかどうか迷っています。
- 花(8歳)
コメント

mama
私の場合はインナー以外はあまりこだわっていません( ›ω‹ )
日本製じゃないからといって今までかぶれたりしたこともありませんし…
肌着は綿素材だったり日本製だったり気にしますが\( ˆˆ )/

フローレン♡
こんばんは( ´͈ ᵕ `͈ )
準備楽しみですね☆
なかなか日本製ってないですよね(^^;;
高いお店だとあるのかもしれないですが💦
下着は西松屋で揃えました。
あと服はお下がりを沢山もらったので生産国はこだわらなかったです💡
食品とか口に入れるようなもの、食器やスプーンなどは日本製かどうか確認してますが、衣類は私は気にしませんでしたよ☺️
いまのところ特に問題もないですよ😉
-
花
すぐに大きくなるだろうしあんまり長く着られないと思うと、値段もできれば安い方がいいなと思っていて…。
確かに服より食品や食器等は口に入れるので気にした方がよさそうですね。
ありがとうございます!- 8月21日

かなたん*
あたしはそこまでこだわらなかったです😭
-
花
そうなんですね。
あまり気にしなくても大丈夫そうですね。
ありがとうございます!- 8月21日

退会ユーザー
こだわらなかったです。
赤ちゃんすぐに大きくなりますし、日本製とかじゃなく生地は選んでました!
-
花
生地は肌に触れるので大事そうですね。
すぐに着れなくなると思うとできれば安いもので揃えたい気持ちもあるので、あまり気にしないようにしようかなと思います。
ありがとうございます!- 8月21日

ちぃちゃん☺
私は中国でも気にしない派です(*˙˙*)
どこで購入予定ですか?
日本製になるとそれなりに値段もしますし、なかなか気に入ったものが身近に売ってません(*´・ω・`*)デパートとかで買うブランドものは日本製のものが多いです♡
日本製のものは生地も厚くて洗濯してもよれません!笑
でも小さいうちは服も消耗品だし!って思って自分が買うときはあまり気にしてないです💦💦
-
花
ブランドものはちゃんとしてそうですね。
あまり値段は高くない方がいいなぁと思うのと、ちょっと安静にしないといけなくなってしまったので近くの西松屋や赤ちゃん本舗で買いたいと思っています。
でもやっぱり日本製は質がよさそうですね。
参考にします。
ありがとうございます!- 8月21日

とまと◡̈*
ミキハウスはほとんど日本製ですよ(o^^o)
ファミリアも日本製の方が多いと思います(*^ω^*)
-
花
ブランドはやっぱり日本製のしっかりしたものが多そうですね。
ミキハウスもファミリアも値段が高めなので、お出かけ用に少しなら買おうかなと思いますが、普段着はあまり気にせず買ってみようかと思います。
ありがとうございます!- 8月21日

とらきち☆
ガーゼとかお布団は気にしましたが服は少し気にする程度でした。
うちのこは、たまにポリエステルてかぶれました。
ただ、高いものは本当に生地ががよくて長持ちします。
うちのこは、三月うまれなので
ツーウェイを秋まで着れるかな?と思い4000円のを二枚
1000円のを5枚買ってみたら
高いほうが毛玉がなくきれいにきれます(笑)
それよりも、baby用の洗濯洗剤のほうが気になってまだbaby用で洗ってます。
-
花
お布団や洗剤等、他にも気にするところはたくさんありますね。
まだどちらも買えていなくて、どれがいいのか迷っています。
服はやっぱり値段が高いものは質がいいんですね。
参考にします。
ありがとうございます!- 8月21日

アーニー
肌着だけは日本製にこだわりましたが、あとは値段勝負❗
-
花
値段勝負‼︎たしかにそうですね。
揃えるものがたくさんありすぎてどんどんお金なくなります…。
ありがとうございます!- 8月21日
花
直接肌に触れなければそんなに気にしなくても大丈夫かもしれませんね。
ありがとうございます!