※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、生後5か月の赤ちゃんがぐずりやすく、抱っこ紐で抱っこしながらテレビを見ることが息抜きになっています。主婦の皆様、テレビはどのぐらい見ていますか?

主婦の皆様、テレビはどのぐらい見てますか?
生後5か月で、最近ぐずりが激しく、抱っこ紐で抱っこして、私も息抜きと思い、音楽番組などみてしまいます、、😭

コメント

ママリ

Wi-Fi入るまではYouTubeとか見なかったので、娘の時は普通に一日中付けてましたよ😂💦

キャサリン

正直、1日つけっぱなしの日が多いです💦

御園彰子

私は、ほとんど見てません。
子ども達が勝手につけるので、一日数回、Eテレ&NHKメインで何かしらはついてます。
それを流し見する程度です。
私はTVよりはスマホです(笑)

ポケ

子どもが起きている時間は全く見ません💦
寝てからは見たいものがある時は見てます🤔

ゆずママ

抱っこじゃないと寝ないので、抱っこで寝てる時はずっとテレビorタブレットで動画見てます💦
見てないと1時間以上ずっと抱っこしてるのは疲れるので、テレビor動画で気を紛らわしてます😂
赤ちゃんにずっと見せてるわけじゃないし、ある程度うるさい方が音に赤ちゃんも慣れるから良いかなぁと💡