

もち( ・∇・)
生まれる前に挨拶に行き
幸いにも良さそうな方々ばかりで
今のところは
トラブルなってません( ; ; )
うちも新生児の時から怪獣で
不安でした(T . T)
ちなみに今は怪獣通り越してて
毎日ごめんなさいって思ってます‥笑笑

ふうちゃん
子供が産まれてから1歳2ヶ月までアパートでしたが
トラブルになった事はありません!
3階建ての6世帯、2階に住んでました😊
子供がいる家庭は私達だけでしたが
特に何も言われなかったです!
構造にもよると思いますが、
軽量鉄骨のアパートだったので
さほど聞こえなかったと思います🤔

はじめてのママリ🔰
なるべくファミリー層が多い物件を選びました!
間取り的に独身や夫婦2人では住まないような物件を探して、あとは自転車置き場など見て子どもの自転車や、ママチャリが多く停まってるところはファミリー層が多いと思いまして。
そういうところは騒音はお互い様ってところが多いです。

退会ユーザー
新生児〜2歳までアパートに住んでました。
それはもう泣かせない様に夜中に抱っこして散歩して寝かしつけたり、窓も常に閉めっぱなしでした…。
会うたびにあいさつくらいしか周りとコミュニケーションなかったですが幸い何もなく終わりました。
気を張りますよね……

あくるの
産まれる前にうるさいと思いますが〜、と声かけしました!
なんなら向かいの民家にまで😂
今でもお会いするたびに「いつもうるさくてすみません💦」って言ってます。
トラブルは今のところないです!

ゆう
うちはアパートですが、お隣さんに赤ちゃん生まれてから今までうるさいと思ったことないです!
軽量鉄骨だからですかね?
昼間は窓開けてると聞こえてきますが、赤ちゃんの声ってそんなに気になりますかね🤔

はーちゃん
木造アパート住んでます。
産まれたあと挨拶に行きました。
クレーム言われたことありません。
コメント