
コメント

まあ
現在、真田さんに健診行ってます😊
風疹やHIVなどを調べる初期血液検査は助成券を使って1,000円でしたよ😉
10,000円超えるのはちょっとお高いですね😭💦
母子手帳を貰う前の初診は6,000円でしたが💦
産院から頂いた料金の目安貼っておきますね😊
まあ
現在、真田さんに健診行ってます😊
風疹やHIVなどを調べる初期血液検査は助成券を使って1,000円でしたよ😉
10,000円超えるのはちょっとお高いですね😭💦
母子手帳を貰う前の初診は6,000円でしたが💦
産院から頂いた料金の目安貼っておきますね😊
「病院」に関する質問
3歳の娘、 39度の熱なのにめっちゃ元気なんですが、、🙄 子供ってこんなもんですか、?😂 朝微熱でだんだん熱上がってきて 39!?やばくない?と思い さっき慌てて病院行ってきました。 先生にも元気だねー!って驚かれま…
いやいやうちの子はもっと育てやすかった! というママさんいますか??コメントください✨ 赤ちゃん期 ・生後1ヶ月過ぎたあたりから夜通し寝る ・泣いてる理由はミルクが欲しい時 ・ベッドに置いておけば勝手に寝てる …
さっき子供2人(2歳3ヶ月の息子と1歳1ヶ月の娘)とお風呂に入り、先に娘だけ出してから息子を出そうと思い、息子は浴槽で遊んでました。 娘を着替えさせてる時に『ドン!』っと音がして横をみたら息子が浴槽から落ちてまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まあ
画像荒くてすみません🙇♀️💦
ママリ
ご親切に画像まで載せていただきましてありがとうございます😭😭😭
1000はお安いですね😊🎉
ありがとうございます
まあ
とんでもないです!!😊
染色体のクアトロや羊水検査は希望の方のみでしたよー😉
私は一人目も真田さんに健診に行ってましたが、二人とも先生からは特に案内は無かったですね😣
あとは胎児超音波スクリーニング検査を20週、30週に1回5,000円で受けるみたいでこれは全員行うみたいです!
赤ちゃんの頭部(顔面を含む)、胸部(心臓含む)腹部、胎盤、臍帯を観察し、はっきりとした診断まではつけられないが異常かもしれないという所見があった場合、高次施設で精密検査を受けるよう紹介、と案内がありました😊ですが細かい異常(例えばダウン症、顔面の細かい異常、指の数、心臓の小さい穴など)はとらえきれない、と案内があるので15週までに受けれる染色体検査も受けれるようにされているのかなと思いますよ😉
長くなってしまいすみません🙇♀️💦
ママリ
コメントくださり本当にありがとうございます😭
厚かましいかなと思って躊躇して消しちゃいました😭
本当にコメントありがとうございます。検査受けた方がいいのかな?とか検査受けても覚悟ができないからどんな形であれ生まれてきたことに感謝しようとか腹括ってみたり不安定になってました😭
本当にありがとうございます
少しほっとしました。
ありがとうございます😭