
コメント

みり
子ども出産する前の話ですが
1年間パートしたことあります💡
人間関係が嫌で1年しか持ちませんでした💦
業務は嫌いではなかったんですが…😅

mama
週4パートで歯科助手してます🙃
-
はじめてのママリ🔰
1日で働いてますか???
お熱とかで急な休みとか結構普通に休めてますか😭??- 3月8日
-
mama
週2日は13時までとあとの2日は16時までで働いてます^^
同じくらいの子供がいる方も働いているので理解してもらえて休めてます!- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり長いひもあるんですね!
でも16時までだと午後の1時間だけ働く感じですか??
そおなんですね!🥺- 3月11日

mama
午後は14時からなので2時間です!
長い日だと1日トータル6時間半くらいです^^!
はじめてのママリ🔰
子供いて歯科のパートって厳しいですかねー😭?やっぱり少人数ですもんね😭
みり
不可能ということはないと思いますが、覚えることが多くて最初はしんどいです😅
その場でメモとって、でも字が汚いから、帰ってまとめ直してとかは最初よくやってました。
丁寧に教えてくれる方がいれば、問題ないと思います💡
私のいたところは、そういう人が少ないし、理不尽に怒られて、環境最悪でした😖
お子さんがいらっしゃる方は午前中心(10時~14時頃)で働かれている方はいらっしゃいました💡
私は当時、子どもがいなかったので、17時~21時で働いていました✨
はじめてのママリ🔰
そおなんですね😭😭
うわー!それは怖いし嫌ですね😓💧
そおなんですね!!!
でも子供いると急なお休みとかもあるし、、結構休みづらいのかなって悩みます😭
そおなんですね!!
みり
狭い空間&女性の多い場所なので
人間関係は本当に重要だと思います😭
急な休みでも嫌な顔されないとこがいいですよね😖
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね( ; ; )!!!