※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊娠・出産

姉が勤める歯医者での問題について相談。セクハラやマタハラがあると感じ、姉に辞めるよう勧められた。

歯医者に勤める姉が赤ちゃん授かったのですが
今の職場に入る時にすぐ妊娠したりしないよね?(結婚して4ヶ月くらいだった為)
妊活始めるときに教えてね!と院長に言われたそうです。
その時は自然の流れでできると思っていたから計画してるわけではないと話したそうなのですが…
そんな事言うのってセクハラ?じゃないですか?💦
そして今日妊娠を伝えたところ、それはないよ〜計画してないって言ったよね?
作ったってことは産むんだよね?と言われたそうです。
完璧なマタハラ?ですよね?!!
産休もないそうなので今すぐ辞めなよ!!と姉に言ってしまいました💦
そんな所で仕事してたら自分も赤ちゃんにも悪影響だろうな…と

話を聞いた私の方がイラッとしてしまいここに書かせてもらいました💦
カテゴリ違ったらすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

デリカシーのない院長ですね😨
今後も何かあるたび言われそう…💦

  • なっつ

    なっつ

    神経疑いました💦
    ほんとそうですよね😨

    • 3月4日
まいまい

確かにイラっとしますね💦

ただ雇った側の立場から考えれば、入ってすぐ辞められても困るのも分かりますね💦

それにしても院長は言葉をちゃんと選ぶべきだなぁとは思います(><)

  • なっつ

    なっつ

    そうですよね💦確かに雇った側からしたら迷惑というか困りますよね💦
    さすがに産むの?って言葉には神経疑います💭

    • 3月4日
2児ママ👼

不快に思うかもしれませんが人を雇用するにあたり、妊娠の意思を確認することはよくあります。お金を払って雇うわけですから、歯医者などの従業員が少ない職場ならなおのこと気にされると思います。確認した上で、妊娠の報告を受けると「え?ちゃんと言ったよね?」と思うのは普通なことですけど…

先生、言い方!笑 それ絶対思っていても直接言ったらダメなやつです🤣雇用後1年経っていないのであれば、産休育休は手当が出ないのでこれを機に退職するのもありですね。世の中いろんな人がいるな〜

  • なっつ

    なっつ

    妊婦の意思の確認よくあるんですね💦
    たしかに人は多くなく、妊娠を機に辞める人がたくさんいたらしいという話は聞きました💦
    雇う側からしたら確かに困りますよね😓
    その院長の言い方に問題ありますよね…
    さすがには?って思ってしまいました💦
    退職するかは姉次第ですがストレスにならなきゃいいな…と思います😭
    ご意見、回答ありがとうございます🙌

    • 3月4日
もな💅🏻

言い方気になりますが、せっかく雇っても使い物になる頃に妊娠されると雇う側は本当にげんなりしてしまいます。
計画してるわけではないと言われた時点で、妊活始める際に一言院長にいうべきだったと私は思いますよ。
その上でできたときに文句言われたら、初めて怒っていいと思います!

  • なっつ

    なっつ

    一言言うべきだったんですかね💭
    私も姉も妊活を周りに話すという考えがこれっぽっちもなかったです😓
    家族はともかくですが…
    でも雇ってもらったならそうした方が良かったのですかね💭難しいですね💦
    ありがとうございます🙌

    • 3月4日
莉音

マタハラもそうなんですが、
入社時?面接時?か分からないですが、妊娠の予定を聞くこと自体が男女雇用機会均等法に抵触します。
セクハラと言われても否定できない事案ですね

はじめてのママリ🔰

言い方が良くないとは思いますが、向こうからするとすぐに辞められては困るということだったのだと思います。個人院なら雇用主は院長になると思うので、それが雇用するにあたっての条件のひとつだったのでは。自然にでも考えているなら、そこで一言言っておくべきだったのではと思います。
採用する側からすれば、すぐ妊娠となればどんな会社でもだいたい「え?」とはなると思います💡しかも向こうは先に提示していたので、嫌なら早めに辞めるしかないかなと思います💡

みかん

歯科医院に務めてました。いますいます。昔の考え方の院長。一年勤めて妊娠しても育休取れないと言われ辞めた人何人も見ました。そんなことないんですけどね。零細企業とはそんなものです。歯科医院で働きたいなら大所帯のところが余裕あっておすすめですよ!

  • なっつ

    なっつ

    よくある話なんですね💦
    結局姉は妊娠継続できず…
    そろそろ妊活始めて1年近くになるでその職場を辞めてパート?しながら妊活に励むそうです😣

    • 3月12日
  • みかん

    みかん

    若い先生、特に子育て世代のパパの先生は理解ある傾向にありますね。Dr.は変わり者が多いので注意してくださいね。ストレスは良くないです😢私も面接で年齢と新婚という理由で落とされたことあります。パートなら受かるんだろうけど、経済的余裕ないし、期待されない分副業を楽しんでましたけどね(笑)

    • 3月12日