赤ちゃんが寝る前に唸ることがあり、唸りすぎてむせることも。他の赤ちゃんも同じか気になる。
来週で生後6ヶ月です。
息子は4ヶ月の頃から寝付く前に唸ります。
前はたまにでしたが、最近は毎回です。
抱っこで寝かしつけしててもヴーヴーヴーとしばらく唸って少ししたら眠ります。
夜はベッドに転がしてオルゴールをつけていると勝手に寝てくれるのですが、その際も1人でヴーヴー言って眠りにつきます。
たまに唸りすぎてむせたりもします(^_^;)
同じような赤ちゃんいますか??
特に心配はしてないんですが、他の子もこういう子いるのかな〜と思ったので質問してみました\( ¨̮ )/
- Roooy(8歳)
コメント
はるrio
うちの子も寝る前に唸ります(^_^)
あ"ーあ"ーって言いながら寝ますよ(^^;;
ジェ
友達の赤ちゃんで、寝る前に謎の唸りをする子がいました。
私はそれを聞いて個性だなぁと思いました。
でも、ママは気になりますよね。
唸っていた彼は、元気に1歳10ヶ月になりました☺️
-
Roooy
個性なんですね〜^ ^
あ、もう寝るなってわかるのでちょっと助かります。
ただかなりうるさいですが…^^;- 8月20日
きーママ
私の息子も唸ります。
お経唱えてるのかと思う唸り方でちょっと怖いです(笑)
子育て本には眠い合図?みたいに書いてた気がします。
-
Roooy
うちもお経みたいですw
眠い合図なんですね〜^ ^
なんかどんどん声が大きく長くなってきました^^;- 8月20日
YUUUUUI♡
うちの子は唸ると言うより叫びます。笑
うるさいですがわかりやすいし、ぐずるよりいいかなと思うようにしています😂
-
Roooy
わかりやすいですよね〜^ ^
叫ぶんですね‼︎唸るよりうるさそうですね^^;- 8月20日
ぷち
私の娘も唸りますよ(*☻-☻*)
ん"ーん"ーと眠たいアピールしています(*^_^*)
-
Roooy
女の子でも唸るんですね〜^ ^
うちは男の子なので声が大きくて大きくて…^^;- 8月20日
わたプーさん
昼寝をするときに眠いよーと唸ります!あぁ眠いんだなーと思いながらだっこしてますヽ(*´∀`)ノ
-
Roooy
結構たくさん唸るコいるんですね♡
私も、あぁそろそろ寝るなぁそろそろ抱っこ終わるなぁって思えるので唸りだすとホッとします^ ^- 8月20日
yurifenix3
息子は発狂します笑
下に引いているマットに顔を擦りながら『ぎゃぁーーーー!』、、と^^;
皆さん色々な合図があるんですね🌟
-
Roooy
発狂するんですか(⊙︎ロ⊙︎)
顔をこするのうちもあります!
マットではなく、掛けてるタオルを顔に持っていってゴシゴシやってます^^;
個性色々ですね〜^ ^- 8月20日
meeee(’-’*)♪
うちの息子も寝つく前に唸りますよ!親指加えて、あ"ーあ"ー言いながら眠ります(^^;
-
Roooy
唸るコ意外と多いですねw
やっぱり眠る合図なんですね^ ^- 8月20日
Mami999
ウチもたまに唸ります^_^すんなり寝ない時に多い様に感じます。
グズリ→唸り→急に寝る。
唸ってたかと思えば突然寝るのでビックリ笑えます!
-
Roooy
確かに唸り続けてる間に気づくと寝てますね!
唸るコ多くて面白いですね^ ^- 8月21日
りな
うちの娘は眠くなるとあーあー!と大きな声を出し始め、抱っこをしてしばらくすると目をつぶりながらんーんー?ヴーヴー?唸って気づくと静かに寝てます(笑)
コメントをみて結構同じような子がいるんだとびっくりしました(*^_^*)
-
Roooy
ほんと思っていた以上に唸るコ多いですね^ ^
目をつぶりながら唸るの可愛いですね♡
うちは一点をじーっと見つめて唸るのでちょっと怖いです^^;- 8月22日
ゆっきん
うちも唸ります‼
そして、1人でむせてます‼笑
うちは日中もよく唸り、その後にうんちが出ることがあるので踏ん張ってたのか?みたいな感じです(^^;
-
Roooy
わー!むせるの同じですね!笑
唸りすぎてむせてるのちょっと笑えますよね^ ^
わたし毎回笑ってしまいます。- 8月22日
Roooy
同じですね♡
なんか半分怒ってるみたいに聞こえる時もあるんで判断に悩む時があります^^;