
流産を経験した女性が妊娠し、不安を感じています。症状や心配事を述べ、次の病院訪問が怖いと話しています。同じ経験をした方のコメントを求めています。
不安なので投稿します。
去年の4月(自然排出)と10月(手術)に流産をしました。
この度3月2日に検査薬で陽性確認することができました。
妊娠できて嬉しい限りなのですが、また流産したらどうしよう。とか色々考えてしまい不安で仕方ないです😔
おそらく5週目半ばで、来週病院に行く予定です。
病院に行くのすら少し怖くなっている自分がいて…
腰が痛かったり、下痢の時のような腹痛(下痢の時より全然軽いです)があったり、下腹部がズーーンと重いような感じがしたり…
出血とか強い腹痛があるわけではありません。
腰にもお腹にもカイロ貼ってます😅
マイナスに考えるのは良くないと思うのですが2回も流産を経験しているので怖くて…
もし同じような経験された方いたらコメント頂けると嬉しいです😣
- あず(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
この度はご懐妊おめでとうございます☺️
でも全力で喜べないお気持ち分かります😔私も1度ですが流産経験者ですので、今回2年越しに来てくれた命に対して嬉しい、幸せ、という気持ちも100%ありますが、やはり前回の事がフラッシュバックしてきたり、検診も元気な姿に会える楽しみよりも不安が勝ってしまうのが本音です😢
前向きな気持ちで、大丈夫大丈夫と言い聞かせてますが、やはりどうしようもなく不安になる事は多々あります。
弱い自分に嫌になりますが、でも、経験してしまってる以上仕方ないんだと、当たり前の感情なんだと、不安な気持ちになる事を自分の中で肯定してあげるようにしてます!
あずさんも本当に不安だと思いますが、その気持ちを肯定しつつ赤ちゃんも自分の身体を信じましょう!!😊
お互い無事に元気な赤ちゃんが誕生しますように☺️💓
あず
コメントありがとうございます😭
るーさんのコメント読ませて頂いてウルっときてしまいました🥺❤️
マイナスばかりではなく肯定的に考えて赤ちゃんと自分を信じてみようと思います🥺
大丈夫!大丈夫!と言い聞かせてみます💪🏼