※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

成育医療研究センターで子供が入院された際、親も付き添いされましたか?今月1泊入院してMRIを予定しています。

成育医療研究センターで子供が入院された方いますか?
その際、親も付き添いされましたか?
今月1泊入院してMRIを予定しています。

コメント

むぎー

何度か成育には入院しています。
その際は付き添いをしています。
今はコロナで入院時の付き添いが可能なのかは不明ですが…
昨年6月に入院した時は個室なら付き添い可能でした。

  • るん

    るん

    現在も付き添い可能のようです!
    人見知りも始まっているので、付き添いしようと思います^ ^

    • 3月6日
  • むぎー

    むぎー

    そうなんですね。
    1日なら入院して帰ってまた病院戻って退院というのも大変なので、付き添い出来るならその方が良いかもしれませんね。
    しかも今はコロナで面会制限があり、付き添いされる方も少ないので看護師さんの目が通常より行き届かない気がしますし…
    検査大変ですけど、頑張って下さい!

    • 3月7日
  • るん

    るん

    ありがとうございます!
    出来るだけ子供が寂しい思いをしないで済む様にできたらいいなとおもってます。
    お答え頂いてありがとうございました!

    • 3月8日
おしお

うちも今月2泊3日で成育に入院です!
付き添い入院の事聞いたら、コロナの関係で個室以外は認められないそうで、しかも空きがないと出来ないそうです。
子供も小さいし4時間しか面会できないなんて考えられないですよね😢
どうか個室空いてますようにと祈ってます!!

  • るん

    るん

    そーなんですね!
    うちは今日から入院です。
    個室申込みましたが、大部屋になりました😭
    おしおさんは個室に入れると良いですね!

    • 3月10日
  • おしお

    おしお

    やっぱり個室希望多いいんですね…😭
    付き添いは出来ましたか??

    • 3月11日
  • るん

    るん

    付き添いできませんでした💦
    沢山泣いたみたいで声が枯れてました😭
    看護師さんによると泣いてたらナースステーションで一晩中抱っこもしますよ!って言ってくれたのでほっとかれっぱなしではないみたいでした!

    • 3月11日
  • おしお

    おしお

    そうですか😭
    泣いちゃったんですね、でもそうですよね…
    私も覚悟して挑みます!
    逆に質問してしまい、すみません!ありがとうございます!!

    • 3月12日
  • るん

    るん

    いえいえ!
    娘さん1歳ならなんでも分かる様になってると思うので尚更個室がいいですよね🥺
    こちらこそありがとうございます!
    また何かありましたら、よろしくお願いします☺️

    • 3月12日