※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki✿
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが椅子に座っている時間が長いです。腰が完全にすわっていない状態であれば、椅子に座らせすぎない方が良いでしょうか。腰への負担が心配です。

生後6ヶ月。どのくらい椅子に座らせていても大丈夫ですか?

娘は寝転がっているのが嫌なようで、椅子に座っている時間が長いです😂

朝起きたら椅子に座ってオモチャで遊びますし、そのまま離乳食を食べて、そのまま『おかあさんといっしょ』をみたりもします💦

グラグラしているわけではなく、かなりしっかり座っています。椅子無しで、普通に座ると少し前に手をつきますが倒れたりはしません。

完全に腰がすわっていない状態では、あまり椅子にすわらせないほうがいいのでしょうか?

腰に負担がかかりますよね😣

コメント

deleted user

バンボに座らせてました!

はじめてのママリ🔰

あまり座らせない方がいいと聞きますよね😅
視点が変わるので座るのは楽しいようで娘も座っている時はご機嫌でした😂

でもあまりやらせなかったです💦
大丈夫でした、という声もよくお見かけしますが、万が一自分の子が腰座り前に座らせていたことが原因で何かあったら嫌なので、自分の力で座るようになるまでは待っていました😭

ぶらっくれでぃ

必要以上に座らせない方がいいかなと思いました🤔

ずーっと座ったままだと
全身の運動になりませんし
自分自身で座って遊ぶなら
問題ないことですが👶🏻