
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感します!
本当に正直者が馬鹿を見る世界に嫌になるし頭に来きます。

退会ユーザー
そんなにするんですか?!た、高いですね😣
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね😫💦💦
- 3月4日
-
退会ユーザー
ビックリしました😣
うちは、2人入れて9000円だったので・・💦- 3月4日

あり※
未満児高いですよね😅本当そうです。。結局3歳まで家で見ました。保育料のために仕事行く事が嫌で🤣
-
はじめてのママリ🔰
3歳まで一緒にいれるのが羨ましいです😭😭まだ1歳にもなってないのに、、って毎日思ってます😂
- 3月4日
-
あり※
貯金は出来ませんでしたが、保育料高すぎて働く気になれませんでした
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭働いても全部保育料に消えます😭
- 3月4日

胡桃
保育料、うちはそれ以上だったのでそのくらいが普通かと思っていたのですが、そういうこともあるのですね!!
羨ましい…💦💦
-
はじめてのママリ🔰
もっと高かったんですね😱💦
- 3月4日

ままり
最初認可入れず認可外行ってたのでずっと60000円払ってました〜😂😂

退会ユーザー
0歳児で預けようとしたら投稿主さんと同じくらいの保育料と知って断念しました…。
私の場合働けてもパートなのでパート代ほぼパァです😭
ですが従姉妹の家は義親の自営を手伝ってる体にして(実際は働いていない)保育園に預けてしかも保育料が安い。待機児童だっているはずの地域なのにびっくりしました。

はじめてのママリ🔰
めちゃわかります。うちも保育料35000円ぐらいです。。
正直者がバカみるの、ほんと辛いですよね😢なんなんだってなります。
はじめてのママリ🔰
ほんとムカつきますよね。
正直者が馬鹿を見るってよく言ったなーって思います😫