![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストローとコップの練習についての質問です。ストローマグの練習方法や順番、おすすめのストローマグについてコメントをいただけますか?
ストロー、コップ練習について教えてください!
1.コンビの離乳食食器セットについていたストローマグをもっているのですが、ストロー練習はリッチェルの押したら出るストローマグで練習して飲めるようになったら持っているストローマグに移行する形で大丈夫でしょうか?
2.離乳食まだ始めてないのですが、先にマグ練習だけ開始しても大丈夫ですか?
3.コップ飲みとストロー飲み練習どちらが先の方が良いとかありますか?
4.写真に載せているリッチェルの押したら出るストローマグ使われた方良かったですか?
どれか1つでも良いのでコメントいただけると嬉しいです^ ^
- ママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①私はこの押すと出てくるストローマグで練習して飲めるようになったらコンビのマグにしました!
②私は離乳食開始と同時に始めましたがストローが先でもいいとおもいます。
③どちらが良いとかはないと思いますが、その子によってストローは嫌がるけどコップは飲む!って子がいたりします。
④写真のストローマグは良かったです😊
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
離乳食始めてからマグも少しずつ使い始めたので、そんなに急がなくても良いかなーと思います!
まぁどちらでも構わないかと🙆🏻♀️
私はストロー→コップでやりました!
これで早々にストロー使えるようになったので助かったなーという感じです🤗
![あーぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぱん
うちも最初は写真のから始めました😃
練習始めるのは全然大丈夫だと思いますよ😃
コップ飲みは多分できないので最初はストローから始めた方が簡単かなー?と思います😃
軽く押すだけでぴゅ!と出るのでうちはすぐにストローマスターできましたよ😄
タイミングが良ければすぐに飲めるようになりますよ😄
![ポンちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃんママ
1.人それぞれだと思います💦が、押したら出るやつ使ってる方が周りでは多かったです!
私は使いませんでした💦
2.いいと思います!が時期はずらした方いいかと!
私は離乳食とストロー練習を一気に始めて両方上手くいかず。保健師に相談した所一気に始めすぎとお叱りを受けました。
3.特にないと思いますがストロー飲みのほう教えやすいです!
4.すみません、使ってないのでわからないのですが周りの評判はとてもいいです☺️
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
皆さまありがとうございます😊
まとめてですみません。
評判良さげで安心しました!ストローマグ購入したので、届き次第練習します♡
コメント