
コメント

たまごやき
答えになってないかもですみません。
抜くのは良くないと思います💦
今日検診で1.1キロ減ってた事もあり食事は必ず3食食べないと血糖の血液検査で引っかかりますからと指摘されました😖
朝は炭水化物はしっかり食べて、昼夜、野菜やスープ中心がいいと言われました🙌
ご飯は雑穀米やもち麦を混ぜて炊くのがいいそうです!
食べる順番もスープ→野菜→メイン(おかず)で食べるといいと言われました😉
たまごやき
答えになってないかもですみません。
抜くのは良くないと思います💦
今日検診で1.1キロ減ってた事もあり食事は必ず3食食べないと血糖の血液検査で引っかかりますからと指摘されました😖
朝は炭水化物はしっかり食べて、昼夜、野菜やスープ中心がいいと言われました🙌
ご飯は雑穀米やもち麦を混ぜて炊くのがいいそうです!
食べる順番もスープ→野菜→メイン(おかず)で食べるといいと言われました😉
「体重管理」に関する質問
妊娠中の体重管理について🙇♂️ 元々163cm52kgで普通体型です。 現在24週ですが1ヶ月で2.6kgも太りました😱 妊娠前から+5kgですが太りすぎですよね💦 いつも朝食を食べずに検診で体重測るのですが 今日は朝食食べた+大量に…
妊婦健診の日は好きなもの食べるって決めてて、今日がその日でした。 体重も2週間前から+0.4キロで、頑張ってるねって言われたので、よっしゃー!今日は食うぞー!って張り切って、 昼に手作りの豚丼+おかわり、レーズン…
もう体重管理諦めたいです〜🥹🥹 ずっと何か食べていたい、、食べることしか楽しみがない!! 28週ですが、既に7キロ増です、、 産院も厳しくて2週間で500g以上増えると毎回注意されるんですけど、1キロくらい誤差というか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もか
今日栄養士さんと話があって。
炭水化物多少多いから、タンパク質多めのおかずの品を増やして、お腹いっぱいになるんじゃないってなって。お腹空く原因もタンパク質が
少ないからといわれて。
カロリーや、体重管理も気をつけないといけないなって思って。
なるほど。参考になります。教えて頂きありがとうございます!