※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおにゃん
家族・旦那

何かを食べているとき、口の中で左右を移動させるときって口が開きます…

何かを食べているとき、口の中で左右を移動させるときって口が開きますか?


変な質問、汚い質問ですみません。


旦那の事なのですが、長く噛んでいる中で口が開き、その瞬間に舌が動いているので、左右の移動もしくは口の中で転がすときに口が開くのかな?と思いました。
パサパサ系の物、特にパンなどのときは頻回になり、もちろん不快な咀嚼音がします。

私も母も早食いで、あまり噛まないのでよく分かりませんが、スルメや硬いもの、ガムなどでも口は開きません。
私の弟や3歳の息子も同じで、食べ物を入れる時しか開きません。
でも普通の人は口の中で移動させるとき、動くのかな?と疑問に思い質問させて頂きました。

結婚前から気付いてはいましたし、私たちの顔合わせのときも注意して!とお願いしておきましたが、近いうちに義理の兄(旦那の兄)が婚約したので旦那も顔合わせに参加します。
このご時世で食事があるかは分かりませんが、今日、また注意しておきました。
婚約解消まではいかなくても、義兄のお嫁さん家族からは旦那のせいで悪く思われるかもしれないので…。

意識してない、やってないと言い、最終的に拗ねて自室に篭りました。



皆さんはどうですか?
自分では意識しない事で難しい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。


コメント

はじめてのままり

そもそも移動させないですね🤔💦
移動するとしても口は開けません😱

  • まおにゃん

    まおにゃん


    変な質問なのにコメントありがとうございます😊

    やっぱり開けませんよね?
    旦那も移動はさせないと言ってましたが、明らかに口が開いて、中が何かしら動いて音が😱

    • 3月3日
もな👠

口の中で食べ物左右に移動させないです💦
旦那もクチャクチャしますよ。口あいてますもん。そりゃあ音するよ、と。

本人も自覚無しで、今開いてた!?ってよく言ってます。

  • まおにゃん

    まおにゃん


    コメントありがとうございます😊

    やっぱり長く噛んでも開かないですよね?💦
    旦那と義家族のために言ってんのに、なんでこっちが更に不快な思いをしてるんだろう…と泣きたくなりました🥺

    もなさんの旦那様は開いてた?と聞いてくるってことは意識してますし、素晴らしいと思います👏

    • 3月3日