
コメント

ぷくぷく
我が家では、夜は短肌着+コンビ肌着で寝せて、お昼のお出かけのときにロンパースの肌着+洋服に着替えさせています。
昼夜の区別をつけるために着替えさせた方がいいとは聞いたのですが、吐き戻しや離乳食等で汚れたりもするので😅
代わりに、朝は蒸しタオルで顔を拭くようにしています。
ぷくぷく
我が家では、夜は短肌着+コンビ肌着で寝せて、お昼のお出かけのときにロンパースの肌着+洋服に着替えさせています。
昼夜の区別をつけるために着替えさせた方がいいとは聞いたのですが、吐き戻しや離乳食等で汚れたりもするので😅
代わりに、朝は蒸しタオルで顔を拭くようにしています。
「着替え」に関する質問
今日は家に出ない!化粧も着替えもしない! 髪ボサボサ!ってときに、 小学生の子供が友達連れて遊びきても どうぞ〜ってできますか?笑 家にいれるのは無理としても、 お友達に完全オフな状態見られても 平気ですか?🥹
戸建てで一回リビングのみの家にお住まいの方に聞きたいです! 一才児がいるのですが、今度新築に引っ越すにあたり生活動線を悩んでます。 子供の服はどこに置いてますか? 朝起きたらそのまま降りてきて全て着替えまで…
2歳3ヶ月。 歯磨きやフロス、トイレや玄関の鍵を開けるなどは「僕がやる」と言って自分でやりたがります。 しかし、着替えは時々なら「自分でやる」と言いますが、最近ではむしろ「ママがやって」と言うことが増えました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もや
私も朝はタオルで拭いてます!
私もそおしてみます!汗かいたりするから同じやつはやめたほうがいいではしかね