![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなわけがないです。
町内会費は3000円ですが毎月じゃないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応県庁所在地ですが、端っこの田舎っぽい所に住んでます。
町内会費が高く、コロナ禍にも飲み会やってます…
同じ匂いしかしません。
転勤族なので1年だけ半強制的に加入し、今年から抜けました。(町内会独自な廃品回収は我が家は対応していないなど問題があって)
-
はじめてのママリ🔰
私は福岡県の田舎です!!
本当お金ただの年寄りの娯楽費ですよ‼️- 3月3日
![ママリ【・∀・】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ【・∀・】
これだから田舎は嫌ですね💦
「今までこうやってきたから」と言って自分達の利権を手放しませんよね。
人のお金で飲んで温泉行って良いご身分ですね。
それ以外の、本当に区のために使われている内容はどのような感じなんでしょうね??
本当にみんな払っているのか、出納帳を見せてもらえればハッキリしますけど、引越しが確定なら揉め事は起こしたくないですね😞
町内会に入らない場合のデメリットは確認しましたか?最終手段としては入らないのも一つの方法かと💦
ちなみに…私が今住んでいるところ(都会でも田舎でもない)は町内会費として月に500円です。特にイベントとか当番などはありません。ゴミ捨て場の管理などに使われているんだと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
いやほんとにそうです💦
娯楽費を他人から請求しているようなものですよね‼️
町内会に入っとけば悪い事はされないと言われました💦💦
毎月3000円高いです…- 3月3日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
うちの祖母の家は田舎にあって管轄?の神社への寄付やら何やらで春秋のお祭り時に各3000円払ってるそうです💡3万円以上払うとしたら10〜20年ごとの神社の修繕費が必要な時くらいで、寄付したら苗字入り提灯を飾ってもらえる 笑 そうです
だから毎年3万円は多分ありえないですよね😅払わない場合はお祭り行事などへの参加がしづらくなるんだろうな、と思います💡私なら収入が無いので、と説明して値引きしてもらうか断わります💦
区費は、都度3000円払うとかならよく聞きますが、ごみ収集費やごみステーション使用条件になってたりするので、その場合は払っておいた方がいいですが、毎月はキツいですね😰勘づかれないように、ごみステーション使用の条件かどうか調べた方がいいかもです💡
はじめてのママリ🔰
うちの所は毎月だと言われました💦
ホント嫌になります💦