
2歳の男の子と4ヵ月の女の子がおり、夕方女の子にミルクを飲ませる際に上の子が嫉妬し、哺乳瓶を取ってしまう。対処法を知りたい。
2歳の男の子と4ヵ月の女の子がいて、旦那が3交代のシフト勤務です。
2人は保育園に預けています。
下の子はミルクを飲んでから5~6時間経ってから次を飲む子なのですが、夕方一度飲ませなくてはならないのですが、上の子が嫉妬をして、哺乳瓶を取ってしまいます。
牛乳やジュースなどでごまかそうとしても、それを飲んでから絶対にこちらに来てグズりながら哺乳瓶を取ります。
渡さないと怒ります。
旦那がいる時はいいのですが、いない時とても大変です。
飲ませたいけど取りに来る。
テレビなどでごまかそうとしてもバレます💧
皆さんどうしていますか?
とても困ってます😣
- mia(4歳6ヶ月, 6歳)

ぽよ
お兄ちゃん抱っこして、下の子一緒に抱えて、、、お兄ちゃんがミルクをあげてるようにするのはダメですかそれ??
飲んでる赤ちゃん可愛いーとかじゃなくて
ミルクあげられてるお兄ちゃんすごーい的な意味でお兄ちゃん褒めて褒めてミルクあげるみたいな🥺
うちの従兄弟はこれでいけました!
コメント