コメント
スーさんスーさん
病院の調乳指導でノートもらってつけてましたが一ヶ月でやめました。
ミルクの量などしっかり把握したい人ならいいかもですが
混合だったのと母乳の出が良くなかったので
これをつけてるうちに辛くなってきちゃって
やめたらスッキリしました。
特に理由がなく母乳でずっといくなら必要ないかと思います。
退会ユーザー
ずっと完母ですが使っています(^o^)
何時に授乳したとか、一日の授乳回数、おしっこうんちの回数、睡眠時間を把握する為に使っています(^o^)
便秘になった時とか、最後にいつうんちしたかすぐに分かって便利です(^^)
最近はもっぱらアプリに入れていますが💦
二人目出来た時にも役立つかな?と思ってノートに書き写してました(^o^)
-
あゆ
すみません!
名前つけるの忘れてました(;Д;)(;Д;)
下の方にコメント書きました- 8月20日
-
退会ユーザー
結構ノート高いですよね(^^;
私も迷ったんですが、一人目なので何が普通か分からないし、私は記憶力悪いので病院にかかった時に、普段の娘の様子が分からないと困るなぁと思って買いました(^o^)
後々残るようにと思って、私はノートに書き込んでますが、アプリでも充分管理出来ますよ♪
おっぱいの度にノート開くの面倒なので、アプリも使っています(^o^)
新・育ログってアプリを使っていますが、簡単に記録できて便利ですよ(^^)- 8月20日
-
あゆ
あぷりあるんですね!
- 8月20日
-
退会ユーザー
アプリはただなので試しに使ってみて下さい♪
Androidならホーム画面にウィジェットを貼り付けたら、更に使いやすいですよ(^^)- 8月20日
-
あゆ
ためしてみます!
- 8月20日
あゆ
このノート1190円?ぐらいで高いので、ノートに大雑把に分は書かずに時間だけ書いてはやってます。ミルクも細々と上げてるなら必要だとは思って入るんですけど、母乳だけなら必要ないのかなって。
ただ、子供が熱を出したり便秘になったときに母乳を飲みたがらないとかあった時の事考えるとあった方いいのかな?
といろいろ思ってしまって(ー∇ー;)
あゆ
スーさんスーさんさん病院からもらえたんですか!
母乳なら必要ないんですね!わかりました
すみません辛いこと言わせてしまって