
コメント

りんるん♪
私も必要ないと思って買わなかったんですが
産後かなり腰と骨盤が痛くなるんですよ😭
買ってなかった事に後悔したのであった方がいいですよ💦

あーま
私の場合ですが…
1人目妊娠中、出産後、まったく必要ありませんでした。
現在2人目妊娠中ですが、使用していません。
そのせいかどうかわかりませんが母からお尻が大きくなったね、とは言われます💧
なので、何がいいのかオススメはできませんが、有名どころで言うと「トコちゃんベルト」はよく聞きますね!
-
ママ
やっぱトコちゃんベルトですかね!!
お尻大きくなっても別にいいや〜くらいにしか思ってないので痛みとか支障がないなら買わなくて良いかなぁと思ってしまいますw
コメントありがとうございます!- 8月20日

退会ユーザー
私は妊娠8ヶ月頃に骨板が緩んで不安定なかんじで痛かったので、着物の腰紐で締めてました。友人からトコちゃんベルトをもらったんですが、それより腰紐のが私はよかったです。
産後は尾てい骨が痛みましたけど、骨板は特に痛みは無く、何もしませんでした。
出産で骨盤底筋がダメージを受けたのか、しばらく小走りすると痛かったのを覚えてますが、数ヶ月で治りました。
人それぞれですねー
-
ママ
腰紐でいけるんですね!?
すごーい✨
産前用の腹帯は一応安いのを持ってるので痛んだ時にそれで代用するか購入するか考えてみます*
ありがとうございます!- 8月20日

あぐさん
わたしも病院からの持ち物リストにあったのでもっていきましたが、産後は出血も続くし、それどころではなく、全く使用しませんでした💦
特につけてください等指示あるわけでもなく、何でリストに書いてあるんだろうか…と思ってしまいました😓
退院後に自分にあったものを買っても良い気がします(*^^*)
-
ママ
指導もなしってなんだかうちの病院でもありそうだなー><
そもそも入院準備のこととか何も説明もなくてHPを見て調べたら書いてあった程度なので。。。それなのに用意枚数が数枚って書いてて。。。腹帯って何枚もいるものなのか!?とびっくりしちゃいました😂
産後に必要性を感じたらで大丈夫そうですね!!
ありがとうございます!- 8月20日

退会ユーザー
私は産後、腰痛に悩まされたので入院中からしっかり骨盤ベルトつけておく予定です。後悔するよりつけたほうがいいです。
ママ
痛むこともあるんですねー><
妊娠中は一時期痛かったんですが今は全然で油断してますが購入検討してみます😭