
体重が急激に増えて心配です。妊娠反応ありながらも、食事量は変わらず。数日で2キロ増加。初期の妊娠でこの増加は普通でしょうか。
胚移植をして判定日前です。体重がどんどん増えます😢
おかしい気がするのですがありえるのでしょうか💦
胚移植をする直前は43.5キロです。
判定日1週間前にフライングをしてしまいくっきり陽性が出ました。その2日後に突然体重が44.5キロに😭
一応妊娠反応が出ているとはいえそんな増える?とショック受けてたらさらに次の日45.4キロになっていて😭😭
何日かで2キロも増えてしまいました。
暴飲暴食したとかもなくほんとに食事もいつもどおりです。むしろ増えたのがショックで少し控えたくらいです。
多少食べすぎてもこれまでずっと43キロ台だったのに
数日でこんなに増えることありますか?😢
妊娠中って確かにそれくらいの勢いで増えていきますが💦まだ判定日にもなってない初期だし、食べてもないのにグングン増えすぎな気がして…何かおかしいのでしょうか😭
- りんご(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

mam-
お腹がパンパンにはるとか
ないですか?息苦しいとか💦
りんご
コメントいただきありがとうございます!
息苦しさはないのですがお腹が張る感じはずっとあります😭!
ピキッと痛くなったり…
あと明らかにお腹もぽっこりしてきて、ズボンがきつかったりしてます😭😭
mam-
判定前ならまだ予定日前後くらい
やと思うのでOHSS起こしたりして
る可能性ないですか?💦
重度じゃなくても起こしてたら
体重増加してお腹の張りやお腹の膨らみ
出てくるので移植での刺激はなくても
なるときはあるみたいです!
りんご
私もいろいろ調べていて卵巣が腫れてるとかなんじゃ?とは考えていました😭
やはりOHSSですかね💦
胚移植前に排卵誘発の注射打ったんですがそのあたりから痛みと張りが結構強くでてきて💦
判定日は数日後なんですが相談してみます😭💦💦
ありがとうございます!