コメント
baby Kiana
引っ越しされる地域によっては保育園の3歳児クラスの空きが1名あるとかないパターンもあり、
そういうときは空き待ちになりますね。ただ3歳児クラスになるとそのまま卒園しようと考えるご家庭もあるので空き待ちでも幼稚園に入れた方が手っ取り早いかと思います。
幼稚園だと年中では数人くらいの空きはある可能性はありますがまたそこも人気の園だと難しいこともありますね。
baby Kiana
引っ越しされる地域によっては保育園の3歳児クラスの空きが1名あるとかないパターンもあり、
そういうときは空き待ちになりますね。ただ3歳児クラスになるとそのまま卒園しようと考えるご家庭もあるので空き待ちでも幼稚園に入れた方が手っ取り早いかと思います。
幼稚園だと年中では数人くらいの空きはある可能性はありますがまたそこも人気の園だと難しいこともありますね。
「時短」に関する質問
マイホームについて🏠 現在29歳夫婦 年収は夫が450万、私が180万(時短正社員)です。 子供は2人くらい欲しいな、、、と思っていますが 家賃+電気代で10万ほど支払っており、 マイホームのほうが優先度が高いか、、、と悩ん…
妊娠中のメンタルと休職について。 今妊娠4ヶ月です。 時短で正社員として働いてますが、去年11月に今の職場に異動、今年7月に同職の人が異動し、ほぼ2人分を一人でやってます。さらにプラス新規事業で仕事がかなり忙し…
こんなこと言ったら批判されるかもですが。 私は時短パートで、旦那は夜勤あったり不規則で忙しく働いてます。 普段はすれ違いなのもあり、 平日はとくに育児家事は私の仕事です。 旦那は休みの日はたまに協力してくれま…
お仕事人気の質問ランキング
まむ
ありがとうございます!!
行きたい幼稚園に問い合わせて上の子が入園できるか。幼稚園ですが認定子ども園なので下の子も途中入園申し込みだけして難しかったら数ヶ月待って同じ幼稚園に申請したいと思います!